
6ヶ月半の娘が魚が苦手で泣いてしまう。魚料理のアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております。
離乳食を初めて1ヶ月半
生後6ヶ月半の娘を育てています。
野菜はほとんど好き嫌いせずに食べますが、
魚が苦手のようで口に入るとおえ!っとなります。
ボソボソ感が苦手なのかなと思ったので、
ペースト状になっているベビーフードで
試してみようと思いました。
和光堂の"白身魚と緑黄色野菜"を購入してきたのですが、
試しにじゃがいもと混ぜてあげてみたところ、
魚臭さ?が苦手のようで
おえ!っとなって泣いてしまいました。
口に入ったものは嫌いでも出せずに飲み込む子なので、
泣きながら飲み込んでいて
ちょっと可哀想になってしまいました😭
一旦お魚は諦めるべきでしょうか?
こんなお魚料理なら食べましたよ~ってレシピや、
ベビーフードのアレンジがあれば
ぜひ教えていただけませんか😭?
よろしくお願いします!
- のんのん(6歳)
コメント

sora
初めてのお魚はシラス食べさせました!
シラスはどーですか?
お湯で塩抜きして潰して
あげました!

みき
すいません質問と関係ないのですが
これ昨日私も初めて上げました~!(笑)
-
のんのん
そうなんですね!!
お魚系のBF初めて使ったんですが、思ったより臭いがしてビックリしました🙄💦笑- 12月14日

ままま
かぼちゃと混ぜると生臭さが消えると書いてあったので、かぼちゃと混ぜてましたよ(^^)
-
のんのん
回答ありがとうございます!
じゃがいもだとダメだったので、かぼちゃ🎃試してみます✨- 12月14日

けんけんママ
じゃがいもや人参と一緒に混ぜてベビーフードのホワイトソースを混ぜてシチュー風にするのがうちの子は好きでした😊💓
今でもホワイトソースはよく使ってます!🙌
-
のんのん
ホワイトソースまだ使ったことないんですが、もうそろそろ食べて大丈夫なんでしょうか😳💭?
お魚系のBFって何かと混ぜないと臭いきついですね😩⚡️- 12月14日
-
けんけんママ
5ヶ月から使えるホワイトソース売ってますよ☺️💓
ベビーフードよりも生の刺身を茹でて調理してあげた方が美味しいと思います✨
鯛なら今の月齢でも食べれますし、癖もないので食べやすいかと🙌✨- 12月14日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
わたしも最初シラスから
始めてオエってされて、
お写真のものあげてオエって
されました꒰๑•́ധ•̀๑꒱
やっぱり魚臭いですよね😂
しばらくお魚お休みして
豆腐とささみでタンパク質
とらしてましたが、
7ヶ月になってようやく
玉ねぎと混ぜたり豆腐と
混ぜたりしたら食べてくれる
ようになりました〜!
-
のんのん
想像以上に魚臭くて、わたしでもちょっとおえ!ってなりそうでした😩💦笑
ささみまだあげたことないです😳!
アレンジしてもダメそうだったら一旦お休みして他のもので補うのもアリですね✨- 12月14日

いのりん@義父母と同居
基本的にベビーフードのお魚系ってどれも臭いです!
うちの息子も、食べが悪くしばらく魚は嫌煙してた時期があります。
どうせ将来的には食べれるようになるし今はいいか🎶
みたいな(笑)
なので、無塩のお魚の切り身を調理してあげるのが一番だと思っています。
上記のような粉末系のベビーフードは、お豆腐と混ぜてあげてました☆
また試してみてください🎶
-
のんのん
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
お魚系のBF初めて使ったので想像以上に臭いしてビックリしました🙄
みなさんに聞いたアレンジ試してもダメそうだったら一旦あげるのはお休みしようと思います😅
お豆腐やってみますね~🥰- 12月14日

えるさちゃん🍊
うちもそれあげてますが結構匂いきついですよね😂
うちの子もそれあげると嫌な顔するので嫌いなのかなって感じです💦
-
のんのん
回答ありがとうございます!
少し苦手でもあんまり表情変えないのに、これはあからさまに嫌な顔されました😂
美味しそうな匂いじゃないですよね💦- 12月14日

ニャンコ♡
うちと同じなので、
コメントしてしまいました!
シラスも鯛も、私が裏ごしして作ったものだと、最高にオェっとなります(笑)
写真のベビーフードも、同じでした。
乾燥させてある、
お湯で溶かす、「おさかな」ならマシですが、それでもオェオェいいながら食べてます…涙
しかし‼︎
一昨日見つけました✨
うちの娘は写メの、コーンスープが大好きすぎて、ベビーフードのおさかな系であれば、このコーンスープを少しずつ混ぜる+魚→魚→スープ→魚…
と、合間にコーンスープを入れてあげると、嘘の様に食事が進みました!
もし、コーンスープがお好きであれば、是非試してみてください♡
-
のんのん
コメントありがとうございます!
同じ方いらっしゃってうれしいですー😭✨
このコーンスープあげたことあります❣️うちの娘も好きなので試してみたいと思います🥰- 12月14日

ぽんた
うちも鯛を食べさせたときに初めて仰け反って泣かれたのでいろいろ試しましたが、かぼちゃと混ぜるとすんなり食べられるようになりましたよ(*´ω`*)
あとは昆布だしを加えて少しとろみをつけたものも食べてくれました!
切り身を昆布だしで煮ると少し魚臭さが和らぐらしいです*
-
のんのん
回答ありがとうございます!
うちの娘、おいも系大好きなので、これはじゃがいもと混ぜてもダメでしたが、かぼちゃでやってみます😳✨
昆布だしととろみ付けも参考にさせていただきます📝- 12月14日

退会ユーザー
分かります!
うちは魚は平気ですが、豆腐でオエッとしてました(笑)
苦手なものとりあえずかぼちゃかバナナに混ぜて少しずつあげてます。
-
のんのん
離乳食始めるまで赤ちゃんがおえ!ってなるって知らなかったので、初めて見た時ビックリしました😅嫌いなものはおえ!ってなるんですかね🤔💭
すきなものと混ぜたら食べれるかもですね💡- 12月14日

ほっぺもち娘
答えではないのですが、うちも明日それを試そうと思ってました😭
同じくしらすもおぇっとする子なのでこれもダメな気がしてきました(笑)
前情報が得られて良かったです、かぼちゃに混ぜる案など試してみたいと思います!良い案あればまたお知らせします😂
-
のんのん
コメントありがとうございます!
結構臭いきつかったです😂
ぷっかさんのお子さんが食べれることを祈ってます🙏🏻✨
お互い頑張りましょうね~😭✨- 12月14日

さん
うちの娘も、しらすも鯛も駄目でした。。
けど懲りずに魚を試したくて、鯛に片栗粉付けて茹でて、それからブレンダーじゃなくてすり鉢ですり潰したら臭みも無く、いい感じでトロミも残りすんなり食べてくれるようになりました!
のんのん
回答ありがとうございます!
シラスから始めたんですが、魚全般おえ!ってなる感じです😭⚡️