
コメント

退会ユーザー
寝るなら逆にありじゃないですか?
娘さんに見せる目的じゃないですよね?

ツー
泣き出したらすぐに会場から出ると心に決めて、美術館の近くで寝かしつけて寝たら即行で美術展に入場したら可能だと思います✨
息子が8ヶ月の頃、県美とか小さめの展示ですが何回か行きましたが、案外大人しく抱っこされてましたよ😊✨
-
ママリ
参考になります!
泣き出したら即撤退ですね🙄💦
小さめの展示から行ってみようかな。。- 12月14日
-
ツー
見たい展示会を見た方が良いですよ✨
小さい今の方が、眠ってさえいたら安心して見れると思います👍✨
1歳になった今の息子を連れていったら、気になるもの全部指差して「あ!あ!」って大声で主張すると思うので、しばらく美術館系には行けません😂- 12月14日
-
ママリ
たしかにそうなると連れて行きづらいですね💦でもひとつひとつちゃんと見て反応して貰えるのも可愛いです😍
美術館以外でも、この時期だから行けるってところありますか?- 12月14日
-
ツー
美術館以外で今のうちなのは、焼き肉とか少しお高めの食事する所とかですかね~✨
個室だったら赤ちゃん居ても大丈夫ですし、ハイハイやつかまり立ちするようになって離乳食も進んでくると、自分も食べようとして机の上の料理に手を出してくるので全然落ち着いて食べれなくなります😂- 12月14日
-
ママリ
それは考えもしなかったです😂
今のうちだけだよって言ってたくさん連れ出そうと思います✨ありがとうございます😊- 12月14日

ゆん
ちょうど2ヶ月頃美術館行きました✌️✨
娘ちゃんはすぐ爆睡でした😭
-
ママリ
座ると起きますが歩いてると結構寝ますよね!人口密度高めなのも気になります💦
- 12月14日

ゆりこ
マナーを守るならいいと思います!
起きてしまって泣いたり声を出す様子があれば観賞途中でも切り上げるべきかと。
ママも息抜き必要ですが、そういった場は子供に厳しい目があるので注意して楽しんで下さい♡♡
-
ママリ
厳しい目、それが気になっています。
自分の気晴らしに付き合わせるのもどうかなって、、🙄
行くのであれば、起きたらささっと出たり、周りの方に迷惑かからないように列の後ろからみようと思います💦- 12月14日

ぽん(^^)こつ
寝ちゃうなら逆にありだと思いますー!
わたしも上の子が小さい時(今も小さいですが笑)
ピクサー展とかエルミタージュとか行ってました!
ただ人が多いので今の時期咳してる人とかいると逆に嫌ですね…
特にピクサー展とか人がすごかったので💦
-
ママリ
確かに人混みだと風邪が心配ですね💦ルーブル美術館展も人気だと思うので心配です🙄
風邪も心配だし、最終日に近づく程人が多くなるし、次の展示のフェルメール展も行きたいけどそろそろじっと寝なくなるだろうし…とぐずぐず考えちゃってなかなか行けない状態です!😵笑- 12月14日

ユウ
その頃から美術館や画廊行ってましたよ😊
-
ママリ
返信遅くなりすみません💦
勇気を出して行ってきました!
行きの電車で寝てくれて、美術館はしごした後授乳室で起きてくれました😌
背中を押してくださりありがとうございます😊- 12月19日
ママリ
ありですかね?
自分の気晴らしに付き合わせるのもどうかなとも思ってしまいます🙄
退会ユーザー
寝てる間にさっと見て回るならいいと思いますよ!あとは空いてそうな時間帯がわかるならそこを狙うとか!
ママリ
公式ツイッターとかで毎日更新されてるので空き具合も確認出来そうです!ありがとうございます😊