※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

娘が同じ布団で寝るようになり、安心して眠れるようになりました。朝は私を見てまた眠ります。同じ経験をされた方いますか?

同じ布団で寝るようにしてから、娘がよく眠るようになりました!やっぱりとなりにいると安心するんですかね?
夜中起きても添い乳してるので、すんなり眠ってくれるので、わたしもとっても楽です✨
朝方、目をあけても隣にいる私の姿をみれば、勝手に目をつむってまた寝ます💦
そんな方おられますか??

コメント

ママリ

うちもそんな感じでした〜😆
もっと早く添い寝すればよかった!寝不足解消!添い乳バンザイ!と思ってました 笑
でも7ヶ月くらいで乳欲しさに1時間ごとに起こされるようになってしまって、結局寝不足で夜間断乳しました🤣
夜間断乳は3日目にはぐっすりでしたよ〜!

すー

添い乳はしていませんが息子も私を探しますよ😅
で、私が隣に寝ると寝ますが私は容赦なく自分のベッドに戻ります。笑
昼寝の時とかも私が隣にいれば目を覚ましてもすぐに寝ますねー。
添い乳に関してはその子その子で違うと思いますよ!
添い乳脱出出来なくて困ってるもしくは苦労した友達もいますし、勝手に卒乳して寝るようになった友達もいます😊