※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
家族・旦那

皆さは正月の帰省、年始の挨拶[実家、義実家]もう日にちは決まってます…

皆さは正月の帰省、年始の挨拶[実家、義実家]
もう日にちは決まってますか??

コメント

deleted user

決まってます😭毎年決まった日に帰ってます😭😭

  • 。


    泊まりですか?
    毎年決まってるなら仕方ないって
    感じですよね😂

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    絶対泊まりません😂
    何が何でも帰ってきます!笑
    日をまたごうが関係なく😂

    • 12月14日
  • 。

    我が家も泊まりはないですが
    親戚一同って感じなので……
    場所も狭く迷ってます😂

    • 12月14日
まっくぶー

ツワリ真っ最中なので、まだ決めてません😢
その頃15-16wだけど、ツワリ治ってるんだろうか…

  • 。

    つわりの中はしんどいですよね😓

    私のところはまだ話さえないですが
    話があったら迷います😰

    • 12月14日
ままり

私の実家には1月2日に日帰りで行って、義両親は3日に私たちが住んでる県に用事で来るのでそのついでにお食事する予定です☺️

  • 。

    外で食事は有難いですね😂✌️

    • 12月14日
えな

決まってます( ^ω^ )
毎年決まってて、予定立てやすいです!

  • 。


    決まってるのはいいですね!!
    私の所はまだ話ないので今年は~
    とか、思ってます(笑)

    • 12月14日
deleted user

主人の実家(近所)は31日にお手伝い、1日に挨拶&お呼ばれに行き、2日は義祖父母の家、私の実家は弟夫婦の帰省に合わせて、1月半ばです(*^^*)

  • deleted user

    退会ユーザー

    義実家は日帰り、実家(高速で2時間ちょっと)は泊まりで!す

    • 12月14日
  • 。

    年始の挨拶だけで三賀日
    終わっちゃいますね😂

    お疲れ様です!!

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義実家も義祖父母の家もたぶん半日ずつしか行かないです(笑)
    家族でお出かけもしたいので😊

    • 12月14日
  • 。

    半日ぐらいが丁度ですよね😂
    それさえも迷うぐらいです(笑)
    子供体調崩さないかな笑とか😢

    嫌なことばっかり考えています笑

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はお年玉貰えるし、ご飯作らなくていいし、子ども同士で遊ばせれるーくらいにしか思わないタイプなので正月が楽しみです😂

    • 12月14日
たふ

31日から2日ぐらいまで義理実家で
その帰りついでに2日日私の実家でご飯ですかね✨
我が家と私の実家は近くです‼️

今回は私が臨月近くになるので義理実家(車で2時間半)は旦那と子供だけ行きます(^3^)私はその間自分の実家に行く予定です✨

  • 。

    予定日同じぐらいなんですね☺️
    出産頑張ってください!!

    私の所はまだ話ないですが迷って
    まして、笑

    • 12月14日
  • たふ

    たふ

    。さんも出産頑張って下さい♥️
    なんかいよいよって感じがしてきましたよね♥️
    義理実家は遠いですか❔

    近くて食事だけならいいですが、遠くて何泊もってなると迷いますよね(>_<)
    私は旦那の実家が雪国なので寒いし滑ると大変なのでやめました‼️それじゃなくても行きたくないですが(笑)

    • 12月14日
  • 。

    30週超えるとそろそろだな~って
    気がしてきますよね😂♥
    義理祖父母の家なんです!笑
    車で1時間程なんですがそこに親戚
    集結するので大人13人、中学生3人
    私の子供2人の18人なんです😰🤚

    が、部屋が狭くて座ると身動き取れず
    基本すき焼きや鉄板焼き(笑)
    長男は遊びたいから動き回るし
    次男は気に入らなくなると手に
    持ってるもの全部投げ散らかして
    癇癪起こしなんです(笑)😂

    日帰りですが1日なので…って感じで😰

    • 12月14日
  • たふ

    たふ

    大人数ですね(>_<)❗
    日帰りなら気合いいれて行くしかないですね。。。お腹はったりつらくなったら早めに帰ろう❗って感じでいいと思います(>_<)無理なさらずに✨

    うちの旦那の実家も旦那の祖父母の家です✨まだ元気ですし、旦那は4人兄弟(笑)甥っ子姪っ子我が家合わせると子供8人。。。祖父が8人兄弟の長男で本家なので正月は日帰りのひと合わせると大変な人数になります(笑)嫁は風呂は最後。。。それで普段3泊とかします。。。。もう嫌(笑)
    ↑すいません、愚痴になりました(笑)

    • 12月14日
  • 。

    有り得ないですよね😂😂

    外で広い場所にしてほしいです笑笑
    半日身動き取れずは流石にって感じ
    もしますし次男の大暴れに大変だと
    覚悟決めれずです(笑)

    子供たちに従兄弟ができると参加する
    ことすら無理だと思います(笑)
    立つ場所、座る場所すらないので😂
    早くそうなればと……笑笑

    • 12月14日
  • たふ

    たふ

    ささっと食べて退散しましょう❗まだお子さん小さいですしあんまり無理しては駄目ですし✨
    旦那さんに前もって言っておくのがいいですね‼️

    • 12月14日
  • 。

    笑っちゃいました(笑)
    子供言い訳にして始まる少し前に
    行って早々帰ります(笑)😂

    寝るの早いので遅くまでいると
    私のキレ具合やばいので笑

    • 12月14日
もーも

30-1日までは、義実家の予定です。
今回は妊娠中なのもあって、体調次第です💧
ただ、31日が私の誕生日なので、去年は(妊娠前なのもあり)31-1日の宿泊だけホテル取ってゆっくり過ごしました。

年明け、2-3くらいは実家に顔出します。

  • 。

    それだけで、年末年始は終わり
    になっちゃいますね😂😂

    私も妊娠中+1.2歳年子なので
    迷ってます😰

    • 12月14日
deleted user

毎年、自分の実家に帰ります😊💕

  • 。

    それが一番です😏♥︎
    朝ご飯は祖父母の家で食べます笑

    • 12月14日