
コメント

ネネ
ミルクもだと思いますよ☺️

麗
母乳もミルクもどっちもだと思いますよ
-
ぴぃ
返信ありがとうございます‼️そうなのですね!!
- 12月14日
ネネ
ミルクもだと思いますよ☺️
麗
母乳もミルクもどっちもだと思いますよ
ぴぃ
返信ありがとうございます‼️そうなのですね!!
「ミルク」に関する質問
生後3か月後半ベビーいます。 久々に親に子を預けて昨日の19時から22時半頃まで居酒屋で飲酒しました。レモンサワー3杯、翠ジンサワー2杯の計5杯です。その後お茶や水をたくさん飲みました。酔っ払ってはいません。 24時…
児童手当について うちはお祝い金で全てのベビーグッズを賄ったので児童手当だけでも貯蓄に回したいと思ってました。 ふと児童手当が入ったのか気になって旦那にその話をすると、正直ミルクとかを買うのに使わないと厳…
新生児のミルク時間の間隔について質問です。 ミルクは3時間以上開けないようにと言われましたが、退院したばかりで環境が変わったのもあるのか、 入院中はミルクを飲んだらすぐ寝ていましたが、病院から帰ってきたあと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぃ
そうなのですね!
夜間断乳ってのはした方がいいのですか?すみません無知で💧
ぴぃ
返信ありがとうございます💖
ネネ
まだ6ヶ月なら欲しがってるのを無理に止めさせるのは可哀想!と思うならまだ全然あげてていいと思います😄🙌
うちの子は体重もしっかりあったし夜もそんなに起きないのに6~7ヶ月で急に夜起きるようになって辛かったので夜間断乳したら夜もぐっすり寝るようになりました☺️
お腹すいてなくても口寂しくておっぱい(ミルク)飲みたくて起きちゃう!ってのが頻繁にあるなら6ヶ月なら夜間断乳始めてもいいかもしれませんね😄
ぴぃ
口寂しくて夜起きてます😭
そして十分すぎるぐらい体重あります🤣
どのように始めたらいいですか?
いつも添い乳だったのでおっぱいあげなくなったら暴れちゃいますかね>_<
ネネ
やると決めたら覚悟して始めます(笑)
私も上の子は添い乳だったので、初めは泣いて暴れましたが抱っこで寝かせました☺️
夜中も泣いて起きますがその度抱っこで寝かせます。
うちの子の場合2日で夜間断乳できたので3日目からは夜も抱っこですんなり寝たし、夜中もふにゃ~と起きてもトントンですぐ寝ました😄👍
ぴぃ
なるほど‼️とにかく泣いてもミルク母乳をあげないということなんですね!!喉乾かないのかな?
やり方よくわかりました!!教えてくださりありがとうございます❗
ぴぃ
ちなみに10キロをとっくに越えていて、だっこが長時間辛いのですが、ベッドに座りながだっこでもいいですかね>_<?
ネネ
それは辛いですね😭🙌ギャン泣きを座りながらの抱っこで寝かせられる(寝れる子)ならいいと思いますがうちは座りながらの抱っこじゃ怒りまくって立ってゆらゆらしてあげないと寝なかったので大変でした💦
ネネ
グッドアンサーありがとうございます☺️
ぴぃ
ギャン泣きまだしないのですが、座りながらだと絶対無理だと思います😭覚悟ですね。
ネネ
覚悟ですね😭👍ぴぃさんが辛いようならまだあげててもいい時期ですし、無理しないようにしてください🙏
ぴぃ
わかりました!!!
ありがとうございます💖