コメント
はじめてのママリ🔰
喧嘩の後 子どもを抱きしめながら怖かったよね、ごめんね、喧嘩しちゃった、など話したりして、
スキンシップしてます。
hana♡
子供が10ヵ月のときに、大げんかになり、子供が大泣きしてから、
子供の前ではしなくなりました。
泣いたときは、ただ抱きしめるしかなかったです。
はじめてのママリ🔰
喧嘩の後 子どもを抱きしめながら怖かったよね、ごめんね、喧嘩しちゃった、など話したりして、
スキンシップしてます。
hana♡
子供が10ヵ月のときに、大げんかになり、子供が大泣きしてから、
子供の前ではしなくなりました。
泣いたときは、ただ抱きしめるしかなかったです。
「ココロ・悩み」に関する質問
何でかわかんないけど、今日夫とのセックスが嫌悪感がすごくて気持ち悪いって思っちゃって💦 終始ちゅーしてくるのも気持ち悪いし、おっぱいももう息子にあげてないのに触られるのも舐められるのもゾクゾクして気持ち悪か…
ADHDの息子。暴力とか手が出ることはないですが、昔でいうやんちゃな子タイプです。 木は登るし、騒ぐし。悪気なく余計な事するし。 その都度言われるのは私。 うちは、そういう特性あるから、何かあっても、誠意持って…
【インフル予防接種・微熱時の相談】 2歳の子供がいます。 明日、インフルエンザ予防接種(2回目)の予定なのですが、ここ2〜3日ずっと微熱が続いています。 保育所では最高37.5度、帰宅すると36度台に下がる…という感…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みーこ
そうですかー
子供も見ていたので悪いことしたなーとあとで後悔ー
最近旦那とうまくいっていなくて腹立つことばかりです!
二人目も生まれて、なお子育て大変になったと言うのに、自分は仕事から帰ってきて、眠いから寝かしもしないで自分は寝て、私が子供を二人寝かしてる感じです!
眠いのは私もなのに、それも我慢して子育て頑張ってるのにと、
それに自分は眠いから寝てて、子供が寝たら自分は好きなことし始めて、そらもそれで腹たちます!
すみません、愚痴になってしまいました
はじめてのママリ🔰
母親業は365日.年中無休、休憩無し、という過酷な条件で子育てしてるっていうのに何故か外で働いてきてる父親が偉いみたいな風潮ありますよね笑笑
まずは父親という自覚を持ってほしいですよね😔都合のいい時だけ父親気取りでは困りますよね。。