
コメント

はじめてのママリ🔰
喧嘩の後 子どもを抱きしめながら怖かったよね、ごめんね、喧嘩しちゃった、など話したりして、
スキンシップしてます。

hana♡
子供が10ヵ月のときに、大げんかになり、子供が大泣きしてから、
子供の前ではしなくなりました。
泣いたときは、ただ抱きしめるしかなかったです。
はじめてのママリ🔰
喧嘩の後 子どもを抱きしめながら怖かったよね、ごめんね、喧嘩しちゃった、など話したりして、
スキンシップしてます。
hana♡
子供が10ヵ月のときに、大げんかになり、子供が大泣きしてから、
子供の前ではしなくなりました。
泣いたときは、ただ抱きしめるしかなかったです。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校の面談でした。1人15分程度って書いてあるの 見落として、勝手に30分くらいかなと思ってて😅 話はじめて20分すぎたころに先生に時間がそろそろ、、って言われて、あっ30分じゃなかったの😅って気づき、 だから15分た…
子育てについて少し不安になってしまいました。 現在1歳半の娘を育てています。 保育園で8:30~17:00でお世話になっています。 夫婦揃って介護職で育休復帰後はフル勤務をしています(施設より人材不足の為お願いされました…
旦那と共通の友達がいるのですがその子に月1で髪切って!と言われるのが苦痛でしかないです🥹 元美容師なのですがその子は美容師を辞めるまでお店で私が切ってました。 私に切って欲しいと思ってくれるのは嬉しいのですが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みーこ
そうですかー
子供も見ていたので悪いことしたなーとあとで後悔ー
最近旦那とうまくいっていなくて腹立つことばかりです!
二人目も生まれて、なお子育て大変になったと言うのに、自分は仕事から帰ってきて、眠いから寝かしもしないで自分は寝て、私が子供を二人寝かしてる感じです!
眠いのは私もなのに、それも我慢して子育て頑張ってるのにと、
それに自分は眠いから寝てて、子供が寝たら自分は好きなことし始めて、そらもそれで腹たちます!
すみません、愚痴になってしまいました
はじめてのママリ🔰
母親業は365日.年中無休、休憩無し、という過酷な条件で子育てしてるっていうのに何故か外で働いてきてる父親が偉いみたいな風潮ありますよね笑笑
まずは父親という自覚を持ってほしいですよね😔都合のいい時だけ父親気取りでは困りますよね。。