
絶賛悪阻中なので、敏感にはなってるんでふが、娘を産んでから1年間も気…
絶賛悪阻中なので、敏感にはなってるんでふが、娘を産んでから1年間も気になるお風呂の臭い。
何が原因か分からずです。お風呂に入る前に扉を開けると吐いてしまいます。逆に入らなければ吐かない。
臭いを感じるのは人それぞれだと思うので表現が難しいのですが、ビジネスホテルのユニットバスのにおいです。独身時代からどこのビジネスホテルに行っても開けた瞬間に吐き気がしてました。
どこを掃除すれば臭いをましにする事が出来ますか?お知恵を貸して下さい。
因みにお風呂場には窓がなく洗面所に窓があるだけです。
- 匿名希望
コメント

えーさん
もしかした 排水口からですかね?💦
それと お風呂場には換気扇は 付いていませんか?☺️
回しておくだけで 大分違うと思いますよ🎵
匿名希望
ありがとうございます😊
排水口も掃除しました。少し軽減しますが、やはり臭います。また念入りに掃除してみます。
換気扇はずっとつけてます。無いよりはマシです。どこか掃除漏れがあるんですよねー😢
えーさん
お風呂場の匂いって なかなか 辛いですよね💦
天井や 浴槽の外せる外壁はどうでしょう?😣
私も最近お風呂のこもった匂いが無理で 24時間換気扇しているのですが 同居しているお義母さんがそれを 消してしまうんです😱💦
入浴中寒いからって 言われるのですが そしたら自分が上がったら点けてよこっちは悪阻で匂いきついのにって 萎えてしまいます💦
しかも カビも繁殖してしまうじゃないですか…😭
匿名希望
辛いですよね!主人は気にならないから余計に原因がわからずで😅
お風呂あるあるですね!換気扇消したらちゃんと消して欲しい!
お風呂外せるとこなくて💦天井!やってなかった!早速掃除してみます!
えーさん
女性は 匂いに敏感ですもんね💦
そう言うときだけ 男性が羨ましく思います😭
天井するだけで 変わるかもですね✨
良くなりますように🤗