※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

離乳食を始めて1週間4日。しらすを食べさせるのは早いか。すり潰したが水っぽくなり、固形ではない。冷凍はやめた方がいいでしょうか。

離乳食を始めて1週間と4日。明日からしらすを食べさせようと思いストックを作りました。しかし調べたら1ヶ月くらいたってからがいいと書いてありました。さすがに早いですかね?始めてなのでわかりません。ちなみに冷凍しようと思ってすり潰してお湯を入れたら入れすぎちゃってかなり水っぽくなってしまいました。冷凍したのですが固形ではないのでやめた方がいいですか?始めてなのでわかりません。

コメント

®️

わからないことだらけですよね😭
うちも離乳食を始めて3週間程です⭐️
まだお魚は食べさせてないです😌
お野菜に慣れてからにしようかなぁと思っています🍀

  • おもち

    おもち

    全然わかりません(´・ω・)
    そうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
  • ®️

    ®️

    まずは色んな野菜で食べる練習をしてからでもいいかもしれないです⭐️
    うちも全然進んでないです💦
    やっと 小さじ3を食べれるようになったばかりです🍀

    離乳食教室では お刺身の鯛を茹でて 滑らかにすり潰したのやお豆腐と小松菜を潰して出汁で和えたものを教えてもらいましたよ🎶

    お互い頑張りましょうね😊

    • 12月13日
  • おもち

    おもち

    そうですよね!
    うちはパクパク食べて、終わるともっと食べたいと泣きます!笑
    頑張って勉強します!レシピありがとうございます😊
    はい!頑張りましょう\\(◡̈)/♥︎

    • 12月13日
たろ

1週間と4日ではまだまだ早いと思います。タンパク質はアレルギーの可能性があることと消化しにくいのでゆっくりでいいですよ。
はやくても開始3週間経ってからかなと思います。

しらすが水っぽくなってしまったことは問題ないと思いますが、冷凍したものによってしらすの濃度変わりませんか?
濃度が違うと消化にかかる負担が変わってくるので、フリージングするなら先ずは水分なしでフリージング。
解凍して使うときにトロトロにならないなと思ったらお湯を足す形がいいですよ。

  • おもち

    おもち


    全然わからなくて(´・ω・)
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
  • たろ

    たろ

    離乳食の進め方はアプリとか本とかありますよ(*^^*)
    私もわけわからなくて本買いました。
    それぞれ好きな調べる媒体があると思うので、周りに先輩ママとかいたら聞いてみてください^ ^
    あと頼りになるのは保健所なんかがやっている離乳食教室です。もしくは保健所に相談すると栄養士さんに教えてもらえますよ(*^^*)

    • 12月13日
  • おもち

    おもち

    保健所ですね!本も参考になりますよね!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 12月13日
象印

早いと思います(;_;)
お魚などのタンパク質は3週間目くらいから始めた方がいいかな?と思います🙌

  • おもち

    おもち

    調べると色々なことが書いてあってよくわかりません(´・ω・)
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
MAMI

しらすは3週間目でした!
タンパク質は豆腐から始めました😊

  • おもち

    おもち

    3週目からなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
みーまま

私は丁度二週目からしらすあげちゃってました笑笑

なんだか本や、検診、サイトで見るといつから魚を上げるかとかもバラバラだったので、、、

  • おもち

    おもち

    そうなんですね!
    ほんと書いてあることバラバラですよね(´・ω・)
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
  • みーまま

    みーまま

    でもみなさんが言われてる通り3週目からの方がいいかと思います!
    私もあげたのは2週目と6日からでした笑笑

    • 12月13日
  • おもち

    おもち

    3週目からにします!
    今日作った冷凍のは捨てます!笑
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
サト

WHOガイドラインでの補完食 と 日本ならではの離乳食 の概念が違うので何とも言えませんが、うちではWHOに沿ってタンパク質も同じくらいから与えてます☺️

少しだけの味付けもしてしまってます、バターや、ココナッツ油、オリーブ油がおすすめと管理栄養士によるWHOガイドラインに沿った講習会で聞きました。

タンパク質は初期だったら少量からですがあげた方が良いと思ってます。
なぜなら粉ミルクの半分が油脂とタンパク質だからです。

いきなり離乳食で炭水化物と水っぽい野菜しか与えない意味が分かりません。
粉ミルクが消化できるのだから、
ペーストになった白身魚が消化できないわけないので💦

卵も黄身だけですがもう耳かき程度に与えてます、アレルギー学会でも、WHOでも、今はアレルギーの恐れのある食材ほど、早く与えておかないと、それを敵と判断しアレルギーを発症しやすくなる事が学会の発表からも明らかになっているからで、エビデンスのあるものに対して、消化初期から概念の変わっていない日本の離乳食やそれに基づく本に沿ってやる必要性が見当たりません。

ちなみに水っぽくなってしまったなら
粉状の和光堂さんの粉のお粥で溶いて湯せんにかければしらす粥に、マッシュポテトに混ぜても美味しいです😌

  • サト

    サト


    誤字失礼しました🙏💦

    消化初期



    昭和初期

    • 12月16日
  • おもち

    おもち

    こんな詳しくありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 12月16日