
同じくらいのお子さんの食事について相談です。現在11ヶ月の娘がいて、友達がハンバーグを食べさせている話を聞いて、自分の子供に大人の食事をまだ与えていないことについて遅いのかどうか気になっています。妊娠中で悪阻があるため、ベビーフードに頼っています。
生後11ヶ月になる娘がいます!
同じくらいの子を持つお母さんたちって
お子さんになに食べさせてますか?
現在私が妊娠中で、悪阻もあるので
ベビーフードに頼りっぱなしです😥💦
友達は生後11ヶ月でハンバーグ食べさせてる
なんて話を聞いて、
私は大人のものはまだ食べさせてないので
遅いのかな?と思って質問させていただきました!
- いちご(5歳10ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
ハンバーグ!!
凄いですね(´⊙ω⊙`)
私はまだ、大人用ご飯のなんちゃって風しか食べさせてません😭
娘は、月齢の標準に比べて噛んだり飲み込んだりするのが下手くそなので、まだ固形物はバクバク食べれません。
最近、軟飯に挑戦しましたが、お粥に戻しました。

ちーた
豆腐ハンバーグとかなら食べさせてます😌
もちろん調味料はほとんど使ってないので、なんちゃって風ですが…
娘はじゃがいもやさつまいものおやきは大好きで、よく食べてますよ!
柔らかくなるまでチンして、しらすや野菜混ぜて焼くだけです😌
つわり中はご飯作るのツラいですよね、そんなときはベビーフードに頼っちゃっていいと思います👌
わたしも、そんな時期ありました😅
あとは主人がいるときにまとめて冷凍してストック作ってます!
ご飯の時にはチン!だけです😊

くまんご
手づかみできるパンケーキやお好み焼き風なものは良く作っています(^^) ただ味はほとんどありません。
おこめは、先日柔らかめのご飯を食べさせてみましたが食べにくそうにしていたので、まだお粥にしています

さーちゃん
豆腐ハンバーグ食べさせてます😃
もーすぐ一歳ですが、軟飯はたべてくれなくなったので大人のごはんにのりを巻いて一口サイズにして手づかみで食べさせたりしてます😃
食べにくそうにしてたらベビーフードと混ぜてあげたりもします★
あと、薄味にしたら肉じゃがとかもいけそうなきはします。😃
コメント