
前駆陣痛で痛みが強く、本陣痛に移行するタイミングが気になる女性の相談です。病院で検査したが子宮口は2センチ開いているものの、遠退いてしまいました。本陣痛につながるまでの経験を教えてほしいとのことです。
吐き出しすみません🙇
一昨日の夜中10分間隔の規則的な痛み(生理痛よりかは強い痛み)が五時間ほどとおしるしがありましたが、その後落ち着きその日はたまに前駆陣痛っぽいなーっというのが続いて終わりました。
本日0時頃からまた10分間隔の規則的な痛みがあり、夜も寝れず、耐えるのに必死でした。次第に7~8分間隔になり、健診の日でもあったので、病院に連絡し早めに受診。受診中より間隔が長引くようになり、子宮口は2センチ開いてはいるものの遠退いてしまったので帰宅となりました。
前駆陣痛の為、続く場合は1週間以上等となかなか終わりも見えない事もあり、気が重くなってしまいます。
前駆陣痛でこんなに痛いのに本陣痛耐えられるのか、また昨日のように寝れずに耐えないといけない夜が来ると思うと不安になってしまいます。
規則的に来てても何回も遠退いた。という先輩ママさんがいらっしゃれば、大体どれくらいで本陣痛に繋がったのか等教えて頂けたらなと思います。🙇💦
- 輝(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
前駆陣痛で2回病院に行きましたが遠のき、その後落ち着いてしまいそこから1週間は何もなく、予定日超過5日目で産まれした!
輝
1週間何もなかったんですね💦そう考えると夜何もないこともありえるんですね・・・!
既に予定日4日超過してしまってるので、焦りが😣
ありがとうございました♥️!
ママリ
焦りも出ますよね😭
重いし苦しいし辛いと思いますが、今思えばお腹にいた時も幸せだったな〜と🤰今じゃ戻れないですからね🤱w
頑張って下さい!
輝
そうですよね、後長くても1週間くらいしかお腹にいられないですもんね🤔
残りの日にちを楽しむ様にしたいと思います😊✨
頑張ります🙌♥️