
マンションの外壁工事で臭いが気になり、つわりがひどくなることが心配。胎児に影響はないでしょうか?同じ経験をされた方いますか?
今住んでるマンションが外壁工事をしていて
毎日、ペンキのシンナーの臭いが家まで入ってきて臭いです。
窓などは一切開けてないです😔
仕事の日は日中家に居ないので気にならないんですが
休み日は臭いで余計につわりがひどくなってる気がします🤮
来年の1月末まで続くみたいなんですが
においを嗅いでる分には胎児には影響ないのでしょうか?
気にしすぎだと思うんですが心配で🤢
同じ経験された方いらっしゃいますか?
- みぃ🧸(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私もありましたが、隣の部屋の人が夏にスプレー缶で何か工作をベランダでしていて臭いが入ってきました。
数日で終わりでしたが換気扇だけ使って、本当に嫌でした。
私なら気になります。
胎児に影響はないかどうかもわからなかったのですが、心配で実家にその期間だけお世話になったりは難しいですか?

ai
去年ですが、全く同じ状況でした😂
家中臭くてたまらなかったです😭
私はその頃仕事をしてなかったので、ほとんど家で過ごしたのですが、赤ちゃんに影響なかったです🙆🏻♀️◎
ただ本当に臭いし赤ちゃんが心配で工事が終わるまでストレスでした😭
-
みぃ🧸
お返事ありがとうございます😊
本当に臭くてたまらないですね🤢
つわりで余計に敏感になってイライラしてずっと布団にくるまってますが苦しいです😭
赤ちゃんには影響なくて良かったです(><)
直接吸ってる訳じゃないから大丈夫なんですかね😭
ですが本当にただただストレスですね。。- 12月13日
-
ai
健診がある度に先生に相談して、エコーで元気な赤ちゃんの姿見て安心するけど、家に帰ると臭さでイライラするし赤ちゃんが心配での繰り返しでした😭
つわりが落ち着いてるときは主人と一緒に外出をして、買い物などをしてストレス解消してました☺️
でも冬場だから寒いし、風邪などにも気をつけなきゃいけなくて大変でした😂- 12月13日
-
みぃ🧸
そうですよね😭
エコーみてちゃんと赤ちゃんの心拍見れて安心したんですが、本当にこの臭いでイライラしちゃって😭
心配や不安の繰り返しですよね😭
風疹の抗体もないので
仕事以外の日は極力外には出たくなくて
でもこの臭いがストレスで😭
本当に早く終わってほしいと願うばかりです。
私も何かストレス解消できる方法見つけます😭
ありがとうございます😭💕- 12月13日

退会ユーザー
うちは
今、まさに塗装工事中です。
実家、近くないですが
子供連れて帰省しています。
-
みぃ🧸
ここあさんの所も塗装工事されてるですね(ノ_<)
帰省した方が安心ですよね😣
私も実家帰れるか相談してみます🤢- 12月13日
-
退会ユーザー
ストレスですよね💦
なんでこんな時期に💢って思いました💧
できるのであれば、
帰ってしまった方が安心ですね。- 12月13日
-
みぃ🧸
本当にストレスでしかないですね😭
臭いも臭いし、金属の音はうるさいし💢
やはりそうですよね😭。- 12月13日
みぃ🧸
お返事ありがとうございます😊
本当に嫌ですよね。
今日は一日中臭くてイライラしてずっとマスクして布団にくるまってるんですが
それでも臭くて苦しいです🤢
実家が遠くて仕事もあるのでどうしようかと😔