
赤ちゃんの服装について、手足で体温調整するためタイツは控えめに。ロンパースにはスパッツ、ワンピースには靴下を合わせ、暖かすぎないように気をつけています。
この時期の外出時の赤ちゃんの服装について皆さんはどうかお聞きしたいです!
赤ちゃんは手足で体温調整すると聞いたのであまりタイツははかせなくていいって助産師に教えてもらっていて、、でも街中でおばちゃんに話しかけられると足寒くないー?と言われる事が多いです!
ロンパースの時はスパッツ履くようにしてますし、ワンピースの時は靴下を履かせてます!
そして車行動がほとんどなので、暖めすぎると汗疹がすぐ出てしまうのでそこまで着込まないようにしています!
赤ちゃんのタイツ姿は可愛いので逆に履かせたい気持ちもあります(*^^*)
- ぷぅさん
コメント

ちい
助産師さんに言われた通りでいいと思います!
おばちゃん世代って何かと寒そうだからと厚着させたり毛布かけまくってきます😂笑

®️
室内屋内なら靴下はいらないですが、外なら今時期は必要ですね💦
外出するならタイツでもいいと思いますよー!
-
ぷぅさん
寒いですもんね😣1日抱っこ紐で外出の時などはタイツ履かせようと思います♥️
- 12月13日

ぼーん
体温調節するといっても赤ちゃんも寒いもんは寒いと思うので、外に出る時は靴下履かせてますよ😭💦
特にベビーカーの時は!
室内では履かせてませんよ!
ぷぅさん
ですよね😆赤ちゃんよくくしゃみするのにそれさえ寒いんじゃないの?!ってよくうちのおばあちゃんに言われます笑