![*****](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでん煮込むのはどのくらいですか?10時くらいから大根下茹で、11時前く…
おでん煮込むのはどのくらいですか?
10時くらいから大根下茹で、
11時前くらいから出汁醤油とこんにゃく大根染み込ませてます😳
夜食べるのでまたたべるまえにあたためますが、
皆さん今の時間ならどのくらい煮込みますか?
練り物は19時に食べるので17時半くらいから入れて火を通します
- *****(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大根は下茹でしたから冷やしましたか?
冷やしてたら染み込むの早いので
15分ぐらいです(*´ω`*)
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
基本的に炊いてる時間よ冷ましてる時間に味が染み込むのであんまり何時間炊いてもかわらないですよ!
-
*****
そうなんですね!12時前に火を切ったので、このまま染み込みますように🙏💗
- 12月13日
*****
一応冷水で冷やして水切ってから、いつも煮込んでます🤗
それならぼちぼち火を切ろうとおもいます!!🙏❤️