
無印のビスク鍋!具材について🙏今、無印のビスク鍋の素があります。今日…
無印のビスク鍋!具材について🙏
今、無印のビスク鍋の素があります。今日の夜ごはんで使いたいのですが、夫はたぶんクリーミーな鍋だけだと微妙だと思うので、野菜たっぷりのスープポジションにして、もう一品手のかからないものを作りたいのですが、何がいいでしょうか?
ナスがあるので、ナスをビスク鍋に入れてしまうか、ナスで一品か悩んでいます!汁物に入れたら汁の色が悪くなりますかね……ビスク鍋なら大丈夫でしょうか??
夕方からパートなので、作っておいて、レンチンになります。ナスって作り立てじゃないとなんだか色が悪いイメージがあって、、、
合挽肉が少しと、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、きゅうり、じゃがいも、トマトがあります😊
鍋だけなら楽なんですが🤣
- たてよこ(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
パンとお肉ものかムニエルとか合いそうですね✨
あとは、ビスク鍋のあとチーズリゾットにするのはどうですか😊?
たてよこ
お肉ものがやっぱり良いですかね!鶏肉はビスク鍋に入れようと思ってたのですが😊ムニエル合いそうです🎉🎉
チーズリゾットも楽しみにしてるんですが、夫はおかずと一緒に白米を必ず食べる人間なので、翌日の私の楽しみにしようと思います…😍