

❤︎
歯磨き粉は、うがいが出来るようになってからなのでジェル使ってみてはどうですか?😊
ジェル気に入って歯磨き好きになる子と逆に嗚咽するほど嫌がる子もいるので使ってみないとわからないですね~😅💦
歯科に勤めてましたが、チェックアップのバナナ味なんかは1歳頃の子に人気ありましたよ!

ぴい
私はピジョンの歯磨きナップで拭いてます。歯ブラシはお風呂あとだけです。歯磨きナップは手で拭けるからか、キシリトールが甘く感じるのか、割と嫌がりませんでした!
10ヶ月検診で先生に、「まだこの頃はヨダレで殺菌してるから虫歯になりにくい。歯ブラシは口の中に異物を入れる練習だから、軽くでいいよ」と言われたので、軽い気持ちでやってます。

ぴー
息子も8本です!自分で磨くようの歯ブラシは渡してますか?
おもちゃをカミカミするように使ってくれたらひたすら褒めるようにしました😊そしたら私が磨く歯ブラシを持ってくるだけで寄ってくるようになり、あとは嫌がらない程度の時間で終わらせます👌
歯科衛生士さんに聞いたところ、拒否が強い場合、まずは仰向けで顔を触ることから慣れさせていくといいそうです💕そして歯ブラシかけれた時は、さっぱりしたねー!!と、気持ちがいいということをきちんと伝えるのが大事といわれました✨

しーちゃん
うちも歯磨き嫌がります😅
自分で持たせてカミカミするやつも最初はカミカミするけどすぐポイしちゃって全然ダメです😅
嫌がって噛まれたりしますがなんとか一応仕上げ磨き用の歯ブラシでササっと磨いてから歯磨きナップで拭いてます🙂

トト
8ヶ月半の子がいて8本生えています😄早めに生え揃ったので早めにブラシを使って磨いていたのですが最近仰向けでの歯磨きを嫌がるようになりました😟💦
ジェル歯磨きを使っていますが甘くて美味しいと感じるようで歯ブラシに付けると口にいれたがったり舐めたり吸ったりします😅歯磨きがスムーズにできるというよりは子供自身が歯磨きが嫌いにならないために使ってよかったかなーという印象です😄
最近は動画を見せて気を引いているスキに私ものほうが身体を曲げて磨いたり、笑わせてるスキに(←意外と開けててくれる)磨きます😂笑わせ戦法もおすすめです

nami-mama
わかります!!
うちは歯磨き嫌がらなかったのに、1歳すぎてから急に嫌がって大変でした。
そこで、味付きのフッ素ジェルを付けたら大喜び!今では自分から歯磨きしたがります!
あと、歯磨き前と後はイベントのように盛り上げます。
歯医者さんから怖い顔せず楽しんで、そして優しくやるのが大切って習いました。
まだ研磨剤の入っている歯磨き粉は使えないので、ベビー用のジェルを使って上げてください!
ピジョンからとかいっぱい出てますよ!
コメント