
生後10日の赤ちゃんについて、母乳とミルクの組み合わせ育児で不安があります。ミルクだけの時の授乳間隔や量、寝かせ方について教えてください。
新生児の混合育児について(´・ω・`)
入院時から母乳の出が悪く
数分吸わせてからミルクやミルクだけ、搾乳プラスミルクを順番で与えてます。
今日で生後10日なのですが、
1ヶ月まではミルクだけの時は3時間ごと100ml与えればよいのでしょうか??
また、母乳がそこまで出てないはずなのに
片乳5分ずつのプラスでミルク与えてもほんの少ししか飲まず寝落ちしてしまってる時はそのまま寝かせてしまっていいのでしょうか?
初めての育児でとても不安です。
- かなこ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

マリスケ
ウチはミルク寄りの混合です🙂
1ヶ月検診までは3時間置きにミルクあげてました!
寝落ちの時は足の裏くすぐってみたりしても起きない時はそのまま寝せてました😅
かなこ
回答ありがとうございます❤︎
寝落ちしてどうしても起きない時は
寝かせちゃっていいですよね😂
マリスケさんも混合とのことですが、
1ヶ月検診まで1回にどのくらいミルク飲ませていましたか?🍼
マリスケ
80でしたよ!
ウチは早産だったので最初の1ヶ月は100飲みませんでした😅