

👧👦👼👼🤰
内科で打ってくれますよ!

退会ユーザー
わたしは婦人科で打ってもらいました!
3300円でした!

みみりん
予防接種した方がいいと思います!
この前主人に受けてもらいました。何件か内科に電話したけど今はワクチンがないと言われようやく見つけました💦病院によってははしかと風疹のワクチンが一緒になったMRワクチンしかありませんというところもありましたよ!
風疹だけのワクチンがあるところを見つけたのでその内科で受けて費用は6200円でした。
受けるなら早めの方がいいと思います☺️✨

ゆいやま⛄️💙
内科でうってくれますよ😊
私の妊娠中に旦那が予防接種うってくれましたが、MRワクチンしかないとのことで8000円でうちました!
風疹だけだったらもう少し安いと思います😊

まりも
私は予防摂取しました。産婦人科や内科で摂取できますよ(*^^*)風疹のみの単体だと4000円程度、風疹、麻疹の混合であるMRワクチンだと8000円ほどでできます。病院によって仕入れているワクチンが違ったりして値段が違ったりしますし、この流行で不足している所もあるかもしれませんので問い合わせた方が確実かとは思います。摂取すると2ヶ月~3ヶ月は避妊をしないといけないので2人目をお考えでしたら早めの摂取をオススメします✨

あーか
もちろん打ちました!!
私も1人目の時はなかったので、2人目の妊活入る前に打ちました。
今の大流行は数年続くと言われてますから、打つべきかと…
内科か産婦人科で打てます。
料金は地域によって全然違いますし、助成があったりしますよ!

退会ユーザー
打った方がいいと思います!
産婦人科でも内科でもしてくれます☺️
私が産後打ってもらった時は4000円しなかったと思います!

.*りまとmama*.
先天性風疹症候群を予防するためにも、妊活前に打っておいたほうがいいと思いますよ☆
内科でも婦人科でも大丈夫なのですが、私の病院では風疹ワクチン4000円、MRワクチン7300円します。
東京などの関東で流行っているため(そちらを優先とされてしまい)、私の病院では風疹ワクチンの在庫がなく、MRワクチンを打ってもらっています。
値段も病院によって違うため、値段や在庫の有無などを電話で確認してから受診されたほうが良いと思います(^^)

ママリ
何かあったら後悔すると思うので2人目考えていらっしゃるならうったほうがいいですよ!私も1人目で抗体がなくて産後1ヶ月検診で先生に勧められて婦人科ですぐ接種しましたよ😊

なーちゃん
同じく抗体がなく
2人目妊娠前に小児科で受けました!
2ヶ月避妊が必要な期間が生じるので
そろそろ2人目とお考えであれば
早く受けることをおすすめします😊
受けたからといって必ず抗体が
できるとは限らないようですが…
費用は条件が合えば
市から助成金が上限1万円
あったので実質0円で受けられました♪
(風疹ワクチンかMRワクチン)
一度市のHP等確認してみては
いかがですか😊

MO
私は産後に風疹ワクチン打ちました。費用は4000円でした。
ワクチン不足のためラッキーだったね〜と先生に言われました。
接種後は2ヶ月避妊が必要なので希望する場合は早めに受けた方がいいと思います。
コメント