
10歳の子供達にサンタさんは新しい赤ちゃんの所へ行かないといけないか…
10歳の子供達にサンタさんは新しい赤ちゃんの所へ行かないといけないから10歳までしか来ないんだよ。
来年からはお母さんにクリスマスプレゼント頼むんだよ。
と双子に話したら、双子の♂ちゃんが小学校の間は来るかと思っていたって泣き始めました(;_;)
何か、あんなに泣かれたらこっちが罪悪感…。
双子はサンタさん信じてるから、信じてる間に上手にサヨナラ出来たら良いなと思ってこの話をしたんですけどね…
皆さんはいつまでサンタさん信じてました?
- ☆ナナミ☆(4歳2ヶ月, 8歳, 16歳, 16歳)
コメント

退会ユーザー
わわわわ…
ナナミさんのお気持ちも分かりますが、なんだか少し悲しくなりました…💦😭😭
長女も10歳ですが、まだ信じてるのでサンタさん続ける予定です😭😭🎅
自らなんらかの形で気づく時を待ちます💦💦

もっちーモチモチモチモチモチ
5年生まで信じてました!
5年生のクリスマスに、サンタさんの正体を知ってしまって、夜な夜なベットで泣きましたね笑
一応6年生までサンタは来ましたが、親からはサンタは小学生までだよ、と言われました。
娘ちゃんの気持ち、ちょっと、わかります笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
すいません、息子さんでしたね…)^o^(
- 12月12日
-
☆ナナミ☆
分かった時は少なからずショックですよね。
ショック緩和も込めて話したら、泣かれる結果ですw- 12月12日

退会ユーザー
わっ💦息子さん悲しかったんですね💦
でもこれもあとになれば良い思い出ですよ😊
女の子が泣かないあたり、やはり女の子の方が早熟というか 笑
私は割と早くから気づいてましたね🤔
小1のとき、サンタさんにお願いしたリカちゃんのお家が両親の部屋にあって「あ。。」と思った記憶があります🤣
-
☆ナナミ☆
息子はかなりショックみたいです。
娘は…ショックと言うか双子の相方が泣いてるのを見て…
引いてましたwww
男のクセにメソメソするな!泣いてサンタさん来るなら私も泣きたいよ。。。と
娘もショックだったのかなと。
そーだったんですね?
一年生は早いですね。。。- 12月12日
-
退会ユーザー
娘さんが男前すぎて 🤣
まあ誰もが?通る道なのでしょうがないですよ!!- 12月12日
-
☆ナナミ☆
娘は息子よりハキハキしてますw
- 12月13日

♡ぶーたん♡
私、幼稚園の時でした😭
起きちゃいました😂
幼稚園の時の出来事ほとんど覚えてないのに、あの瞬間だけは鮮明に覚えています🤣
息子さん、かわいいです😭
何かしら理由つけてプレゼントしてあげたくなっちゃいますね♡
-
☆ナナミ☆
そーだったのですね⤵️
11歳からはお母さんがプレゼントあげるからだよと話したのですが
10歳までしか来ないって事はもうサンタさんには会えないって事だよねぇ?って泣いてました…- 12月13日

ちゃー
私はずっと…というか、自然に何となく分かって行った感じです🎄
大人になっても、親とサンタさんの正体について話した事がないです!笑
両親頑張ってくれてたんだな〜☺️💦笑
-
☆ナナミ☆
ご両親すごいですね⤴️⤴️
サンタ問題は家庭色出るし難しいです😞- 12月13日
-
ちゃー
家庭内だけで完結させたいけど、どうしても幼稚園や小学校で他の家庭事情を知ってしまうから、難しいですよね〜😭
うちも今からどうしようかな考えておきます…💦- 12月13日
-
☆ナナミ☆
本当難しいです😞
同級生でサンタはいないって言い出してる子もいるし…- 12月13日

退会ユーザー
息子さん可愛いです(´;ω;`)
娘さんの反応には笑ってしまいました(笑)
私の親はサンタさんなんていない!さあプレゼント買いに行くぞ!という人だったので(稀だと思います(笑))割と早いうちから信じてませんでした。なので、こういうやりとりを聞くと微笑ましく思いました😊
ちなにみ友人(女)が中学生の時にサンタさんいるって言うので、言い合いになり泣かせてしまったのを思い出しました(笑)
-
☆ナナミ☆
サバサバした親御さんだったのですね!
私も、わりと信じてましたよ。
友達タイプですw- 12月13日
☆ナナミ☆
親が区切りをつけなきゃかなと思った時に
1/2成人式の歳だし、良いかなと思って話したらこの結果ですw
小学校までにすれば良かったかなと今さら後悔してます😢