
コメント

MUKO
何をするにもイヤイヤ拒否したときからです😢💦うちはすでにイヤイヤ期に突入です…💧

退会ユーザー
うちのこ、わかりやすいです。挨拶がわりに「やだ、いやよ、だめ、いかん、きらい」をとりあえず言って措けばいいって最近思いはじめたらしいです。
-
mama
そんなに喋れるんですか?
うちは泣いて嫌がるってかんじなんですけど、まだまだなんですかね…- 12月12日
-
退会ユーザー
他のことでもしゃべるの早かったんです😅たぶん、いまだにまだあまり歩けない代わりに意思表示できる手段が話すことだったみたいです。
- 12月12日
-
mama
なるほどね!
うちとは逆ですね😌- 12月12日

mini
話しかける度に「いやー」って返事されるようになったときです😂
自分が大好きな公園に行こうっていう時も「いやー」って言ってて、でも行かないのも嫌だし面倒くさいです😅
-
mama
なるひど。。口癖のようになるんですね😭
その時はどのように対応するんですか?- 12月12日
-
mini
お母さんは公園行きたいから先に行っちゃうね~。嫌ならお留守番しててね。って言うと「いやー!!」って追いかけてきます😊それか機嫌が悪くて座りこんだら抱っこして強制連行します🙂時間があれば気が向くのを待ったりもしますよ。
- 12月13日
-
mama
なるほど。。
公園から帰る時はいやああああってギャン泣きするんですけど、これもイヤイヤ期なんですかね😅
散歩しててもあっち行きたい!と手を引っ張り、行かないって言って手を引っ張ると後ろに反り返って寝っ転がろうとします😭- 12月13日
-
mini
それは公園から帰るのが本当に嫌で、意思表示がハッキリしてきたんだと思います😊
イヤイヤ期に入って思うのは、本当はしたいこと、好きなことも言う通りにするのが嫌でとりあえず嫌って言うんです😅
うちもそんな感じが一歳半くらいで、1歳10ヶ月くらいからイヤイヤ期だなーと思うようになりました😭- 12月13日
-
mama
イヤイヤ期というより、意思表示ですかね😌
そうなんですね…イヤイヤ期はこんなもんじゃないだろうな…とは思ってはいたんですけど、イヤイヤ期怖すぎます😂😂- 12月13日
mama
それは一日中ですか?😭
MUKO
ご機嫌なときはそうでもないですが、一日中イヤイヤしてる日もあります😭思い通りにならないときに泣き始めて、そこからすべて拒否するパターンが多いです😢💦オムツ替えや着替え、ご飯、お風呂など全部拒否で泣いてます😂
mama
1回嫌になると全て嫌みたいなかんじですね😭
イライラしませんか?😭
MUKO
平日は保育園なので、数時間しか娘の相手できないため、イヤイヤしてても可愛くて抱き締めたくなります♥休日はイライラしてしまうこと多々あります😱毎日ずっと一緒だと精神崩壊かもです…笑
mama
そうなんですね😌
保育園のいい所でもあるかもですね😌!!