
6歳の娘が英語、ピアノに加えてスイミングも習いたいと言っています。週3回の習い事に送り迎えが大変で悩んでいます。アドバイスをお願いします。
こんばんは!習い事についてです。
6歳の長女は現在英語とピアノを習ってます。
最近スイミングにも行きたいと言い出しました。
私は土日関係ないフルタイムで働いていて、正直週3も習い事に連れていける気がしません。英語は日曜日にしていて、私が仕事でも夫が連れて行けます。ピアノは平日で、その日は早番や休みにしてもらい、私が連れて行っています。
習いたいと言ってくれたので、行かせてあげたい気持ちはあります。娘は英語もピアノも楽しいから辞めたくないって言います。どうしてもの場合は近くに住んでいる父に送り迎えを頼む事も可能ですが、四月から小学生で、週に3回も習い事をするというのにも抵抗があります。(させすぎではないかと。)
経験ある方など、何かアドバイスをよろしくお願いします。
- まめこ
コメント

✩sea✩
長女(小3)は習い事3つしてます^^*
私が土日休みの仕事なので、3つとも土曜日に入れてます!
スイミングとダンス(午後)は同じスポーツクラブで、時間も続けてなので、スイミングに送って行ったら、そのまま1人で着替えて場所移動(施設内ですぐの場所)してダンスをやって、終わる時間に迎えに行ってます(◍•ᴗ•◍)
午前中は月2回(隔週)絵画教室に行ってます(*´∀`)♪
どれも長女がやりたい!と言うので、始めました(*´▽`*)
ピアノも習いたいらしく、私も習わせたいのですが、なかなか良いピアノ教室が見つからないので、始められずにいます💦
ピアノ教室に通うなら、その曜日は午前のみの仕事にしようと思ってます( ᵕᴗᵕ )

さくらママ
ファミリーサポート利用するのはどうですか?
習い事の送迎してもらえますよ、お金はかかりますが!
週3回で英語日曜なら多いと思いません!
-
まめこ
ファミリーサポート盲点でした!
多くないと言っていただき、通わせる方向で考えてみようかと思いました!- 12月12日
-
さくらママ
私、保育園の送迎で使ってますが便利ですよ!
塾だと毎日とかある子もいるしいいと思います!!- 12月12日
-
まめこ
そうなんですねー😳
また本人とよく相談してみます😊ありがとうございました!- 12月12日
-
さくらママ
はい!!
ぜひ!- 12月12日

ちょきちょき
住んでる地域とか生活レベルとかにもよると思うのですが…
私の回りのお子様たちは幼い頃から習い事3つ以上してる人ばかりです😅
-
まめこ
こちら田舎なもので、2つがちらほらいるって感じですかね?
何も習っていない子も多いくらいです。なので、3つって言うと多い!って感じちゃうんですよね、きっと。
週3は子供の体力的にどうなんだろうと思いまして...
でも、やってる子も結構いるみたいなので、本人のやる気次第ですね!ありがとうございました!- 12月12日

ザト
本人がやりたいなら週3でも大丈夫だと思いますよ♪
うちの息子も来年から小学生ですが、一年前までは2つ、今年からは3つ習い事していて、毎回楽しそうに通っています❤︎
-
まめこ
コメントありがとうございます!
楽しそうに通ってると、良かったって思いますよね😊
本人の意思に任せてみようかと思います!- 12月12日
まめこ
1日3つですか!でも、1日頑張ってほかの日はしないってのもアリですね!
ピアノは先生によってかなり変わるので、選ぶの慎重になりますよね💧
良いところが見つかると良いですね!