
自称、「俺は食事には全然うるさくない」夫について😤夫は自分で料理もで…
自称、「俺は食事には全然うるさくない」夫について😤
夫は自分で料理もできますし、助かることもたくさんあります!
冒頭にもあります通り、たまに他の家庭の食事事情をあげ、「俺は食事には全然うるさくないよね」と言ってきますが、私にしてみると少しうるさいなと感じることもあります😤😤😤
パートですが、私も育児、家事をしながら働いている身なので、なかなか毎日の食事の準備も大変なのですが、皆さまは下記の夫の言い分をうるさいなと感じますか?
①お腹に溜まらないから、夕ごはんに麺類は嫌だ
→たまにはパスタを茹でて市販のパスタソースを使いたいのにNG。うどん、蕎麦、焼きそばも同じ理由で夜はNG。
②カレーは甘口は食べたくない
→保育園からの指示で、子ども向けでないカレールーの甘口を使ってカレーを作り息子に食べさせ、大人も同じにしたのですが、「甘口ならいらない、食べたくない」と言う。
③一家全員風邪でダウンした際に、体調が悪いながらも作った料理に、「風邪なのにこれだけって…」とケチをつける
→いつも食費が食費が~とうるさく、節約で納豆と米だけでもいいと言うくせに、いざ質素にしてみると文句。
④前の日の残り物は食べたくない
→③でも書いたように、食費にうるさい夫ですが、前の日の残り物は食べたくないそうです。新たに何か作り、プラスで残り物なら食べてもいいそうですが、二夜連続同じメニューは嫌だそうです。
⑤デパ地下の惣菜は買わないでほしい
→理由は高いから。息子の誕生日に夫側、私側両家で買い出しに行き、作るのも面倒だし、私の母がお金を出すから惣菜も買おうと言っているのに量がそんなに買えないからいらない、と突っ撥ねる。
以上、どう感じますか?笑
私は自称「食事にはうるさくない」という割には十分うるさいと感じています!笑
- ぽむ(7歳)

ぽむ
自称うるさくないってなに?
うるさい!

退会ユーザー
だいぶうるさいですね(笑)
家計管理してないから、あんま実感わかなくて、なんでも好き放題言ってきますよね😂
-
ぽむ
回答ありがとうございます😊
私もうるさいと感じてしまってます…笑
自分で俺はうるさくないと言わなければいいんですが、そうやって言う割には超絶うるさくないか?と思ってしまいます😅- 12月12日

ぽむ
全然うるさくない✨
神!笑

ちいちゃん
3、4以外はうるさくないです!
カレーはルー入れる段階でわければ良いだけだし、そうしてます。うちも麺類はお腹に溜まらないので滅多に出ません。5は旦那さんの気持ちがわかります(笑)でも買ってくれるならアリかな~!笑
-
ぽむ
回答ありがとうございます😊
…えらいです😭
うちもカレーに関しては文句を言われてから分けましたが、バタバタしている中で分けて作るのも手間に感じてしまい、みんな一緒の鍋から食べてくれたら楽なのに…と思ってしまいます←- 12月12日

ぴっぴ
風邪なのにこれだけ…のくだりはうるさいうるさくないではなく思いやり無いなと思いました💦
あとはわたし的には特になんとも思わないかなーって感じです。
金銭的には倹約家なのかなと。
デパ地下の惣菜は美味しいので認めてほしいところですが。笑
麺類に関しては、なんとなく手抜き?って感じがするので夜は出しません。
甘口のカレーは私も食べたくないのでカレーは別に作ります😅
残り物に関しても、2夜同じメニューはうちもしないです。
アレンジしたりプラスで何かを作ったりはしますが。
味付けとか品数や組み合わせにうるさいわけではなさそうなので改善できそうな気がしますけどね💦
-
ぽむ
回答ありがとうございます😊
本当、思いやりないですよね😭
あのときは、一生懸命作ったのに…と怒りが沸きました😤
おっしゃる通り、倹約家な夫です。
残り物の文句に関しても、倹約家でないなら何とも思いませんが、二夜同じものを食べれば一食分の食費が浮くのになぜ?と思います😤- 12月12日

月
うちの方が酷い笑
3は殺意沸きますしそういう時は頑張らないで全て外注か何もしないにつきますよ!
うちの旦那も同じくうるさい&文句ばっかりです。
-
ぽむ
回答ありがとうございます😊
③のときはスーパーで惣菜を買うことも頭をよぎりましたが、子どもも熱を出していたので外に行けず、デリバリーは高いと文句を言われるかもと思い、あるもので作った結果がこれでした😭
文句を言うなら料理はよろしくと丸投げしたいです!
そしてうちの場合は、「俺は食事には全然うるさくない」の看板おろせと思いますね!笑- 12月12日
-
月
これからはうるさいと思ったエピソードをまとめておいてなんかの拍子に発表しましょう!
私は現行犯でキレる人です笑- 12月12日

リィ
かなりうるさいと思います🤔
うちの夫は、カレーが4日続いたり、さらに昼もカレーでも🆗
何もない時は、どんぶり山盛り卵かけご飯でも🆗
妊娠中、子育て中は本当にありがたい夫です。
-
ぽむ
お返事が遅れ申し訳ありません💦
やはりうるさいですよね💧
自分はうるさくないと言わなければ、夫はうるさくない方かなと思えますが、うるさくないと言う割にはうるさい…笑
リィさんの旦那様、素敵です✨- 12月19日

しいたけ
だいぶうるさいなと思っちゃいました。笑
うちは同じメニューが続いても、夕飯に蕎麦を鍋のまま出しても(雑)、うまいうまいってニコニコしながら食べるので、逆に申し訳なくなるときがあります。。。あーごめんねって😂
でも、料理はほとんど自分ではできません!
一長一短ですねー💦
-
ぽむ
お返事が遅れ申し訳ありません💦
たろりさんの旦那様可愛いですね🤣❤️
ごはんの作りがいがありそうです😊💕
料理ができるから悪いかもしれませんね😅
悪阻中に2日間コンビニ弁当を用意したときも、「弁当なんて何日も食べたくないし、自分で作るから買ってくるな」と怒られました💧- 12月19日

ありおり
かなりうるさいですね😅
友達の旦那も似たような感じで食費にうるさかった時、友達は全て献立を旦那に考えてもらってました笑笑
食費にうるさい人って、レタス一つ醤油一本の値段も分からないで話している人が多いので、そこを事細かに指摘したら食費上げてもらえたり、文句も減ったそうです😅
旦那さんの俺は煩くないって自論は、あれ作れこれ作れを言わない事のみで、アレ嫌だコレ嫌だの拒否は何より煩く思いますが😅
-
ぽむ
お返事が遅れ申し訳ありません💦
お友達の旦那様はものの値段を把握されていなかったのですね😱💦
それで食費に文句を言われたら腹が立ちますよね…😅
うちの夫の場合はものの値段は把握しているから厄介です💧- 12月19日
-
ありおり
こんばんは!
それなら献立作ってもらったらどうですか?😃
値段把握してるならそれくらい簡単ですよ!😊
毎日の料理って、献立と食費とスーパーの安売りと考えると面倒です。
その中でぽんさんは頑張ってます。
なら任せてしまえばいいですよ😃
それに…自分で作ったご飯は美味しいけど、たまには自分以外の人の料理やお店のものを食べたくなりますよね〜😅
質素ってどこまでオーケーなんでしょうね?私の考える質素だとツナ缶一つや、ふりかけ一つで終わりますけど😅- 12月19日
コメント