
コメント

ぱん☺︎☺︎
わたしはまる一ヶ月くらい休みましたよ!みんなママさんばっかりだったのでつわりの辛さが理解してくれる人達ですごく助かりました!

もも
わたしは吐き気止め飲みながら、先生からつわりの漢方出してもらったりして出勤してました💦
-
U-Mo
そうなんですね🥺
職場の隣が病院なので漢方出してもらえないか聞いてみます!- 12月12日

mama
つわり辛いですよね(´・ω・`)
吐きづわりですか??
わたしは、子供二人いますが
二人とも吐きづわりでした。
一人目のときは仕事してて
我慢して出勤してました。かなり
むりしました。。
車通勤だったので、途中で
トイレに寄って吐いたりビニール袋を常備して車で吐くこともよくありました。。
なので、出勤するだけでかなりしんどかったです。
出勤してもトイレばかりでした。。
ほんとに辛かったです(´・ω・`)
我慢してても吐き気がすぐ襲ってきてもう、仕事にならず半年してやめました。頑張りましたがやはり限界でしたね。
やめてからも吐きづわりありましたが、やはり気持ち悪くなったら横になれたりするのは気がラクになりました!!無理はよくないです。
つわりがひどいときは無理せず、周りに甘えて休んでください!!
弱くなんかないです!!
大丈夫です!
いまは体を休めてマタニティライフが楽しく過ごせるといいですね(♡ ᐛ )人( ᐛ ♡)◜
-
U-Mo
最初は食べづわりだったのですが、最近は吐きづわりになってしまったのか、何も食べれなくて、何か口に入れてもすぐリバースしてしまうようになりました😢
mamaさん、そのような大変な状況でも頑張ってお仕事行かれていたんですね😭心から尊敬します。
仕事に行かなきゃって思うのストレスを取り除けたらいいのにと思います😢- 12月12日
-
mama
吐きづわりも食べづわりも辛いですよね。。精神的にもやられちゃいますよね。。わたしは無理しすぎて入院になりました。なので、無理してでも頑張らなきゃ!とおもうかもしれませんが、赤ちゃんのこと、自分の身体を第一に考えてください😵💦
仕事なら代わりはいくらでもいます!でも、赤ちゃんのママはあなただけです🤱無理して何かあったら大変です!- 12月12日

退会ユーザー
今、同じ状態です!
今月はおやすみ頂くことになりました。
ましになり大丈夫そうならまた連絡して出勤する感じです!
お互い今は無理せずゆっくりしましょう。
-
U-Mo
とてもとても羨ましいです!!!
私も会社に提案してみようかと思います!!- 12月12日

mka
私は6週から休んでますよ😢
いまでも行ける状態ではありません、、。
毎日家事もしないで寝てるだけです、、
-
U-Mo
そうなんですね😢
家事も何もできないのよーーーーくわかります😭
きついしつらいし、お互い早く安定期に入るといいですね😢- 12月12日
U-Mo
ほんとですか!とても理解のある会社ですね(*^o^*)できれば私も1ヶ月休みもらいたいです、、、