
つわりが酷くて食べたものをすぐ吐いてしまいます( ; ; )特に夜が酷…
こんばんわ☆
つわりが酷くて
食べたものをすぐ
吐いてしまいます( ; ; )
特に夜が酷いです(´Д` )
何か少しでも楽になる方法が
あれば教えてください(/ _ ; )
- ちゅんちゅん(3歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

*˙︶˙*
炭酸飲んで、ゲホゲホゲップして吐き逃ししてました(笑)
頭に冷えピタ貼るのも、少し落ち着いたりしましたよ!いまだにしてます!

ayatam.k
私の場合わちょこちょこお菓子をつまむ程度でつわりがおさまるまで食べてました(・x・)
あと、葉酸のサプリメントも飲んでました(*^^*)
-
ちゅんちゅん
返信ありがとうございます♡
甘いものを食べると少しよくなるのでチョコとかをつまんでみます(^^)- 1月24日

りえ❤︎
私は夜 気持ち悪くなるので飲むゼリーを枕元に置いて少しずつ口にしてました。
-
ちゅんちゅん
返信ありがとうございます♡
私も夜が1番辛いです( ; ; )
だいたい3時すぎから
気持ち悪くなって
夜は本当にゲーゲーです(´Д` )
ゼリー試してみます♫- 1月24日

せいなお
気持ちがわるくなると、氷をボリボリ食べてました。
体が冷えるので良くないと思いますが、胸がスーッとするようで、やめれなかったです。
-
ちゅんちゅん
返信ありがとうございます♡
私も冷たいものを食べると
胸がスーッとするように感じます!
アイスとかもいいかもですね♫
でも、食べ過ぎには
気をつけないとですねw- 1月24日

mei♪
こんばんは!
悪阻、お辛いですね…(´;ω;`)
わたしも食べてもすぐ吐いてしまっていたので、病院で相談したらポカリスエットやアクエリアスを飲むことを勧められました。
ご飯は食べられなくてもこれらを飲んで乗り切りました!
-
ちゅんちゅん
返信ありがとうございます♡
スポーツドリンクは
思いつかなかったです♫
明日買いに行こうと思います(^^)- 1月24日

ほっとココア
つらいですよね…
今でも思い出して泣けてきます( ˊ• ·̭ •̥ )
わたしはなにも食べなくても吐いてしまうので吐き気止めの点滴をうってもらってました。
家にいるときはガムを噛んだり、八朔や甘夏の香りを嗅いでごまかしてました。
はやくつわりがおさまるといいいですね¨̯ ༘*
-
ちゅんちゅん
返信ありがとうございます♡
点滴打つほど
酷かったんですね(´Д` )
柑橘系はスッキリしますよね♫
でも、みんな通った道だと思って頑張ります(^^)- 1月24日

りおっぴ
こんばんは☆
つわり本当辛いですよね(>_<)
私はつわりが始まりすぐに吐いていたのですが、ビタミンB6とマグネシウムのサプリメントを飲み始めたらだいぶ楽になりました。
先生に一応サプリメント飲んでいいか聞いたら、中国産のものじゃなければ大丈夫だよと話していました笑
柑橘系の果物食べたりデカビタを飲むと楽になりましたよ。
-
ちゅんちゅん
返信ありがとうございます♡
旦那が好きでちょうど
家にデカビタあるので
ちょっと試してみますね♫- 1月24日

ぷん
私もひどくて、水分も食べるのもうけつけなくなって、点滴したりしてました!
今も食べては吐いての繰り返しですが、少しでも食べれる様になってきました。
私の場合は甘いものがダメだったので、アクエリとかは無理でした!
でも三ツ矢サイダーは飲めたので飲んでました!
とにかく吐く場合は水分補給が大切なので、吐いてもいいから脱水症状にならない様に飲めるものを見つけて置くのが乗り切る秘訣ですね!
後は私は柑橘系が無理でした!でもイチゴは大丈夫だったので、イチゴをちょっとずつ食べてました♡
後はもぅゴロゴロしてやり過ごしましょう!
寝ながらTVみて気を紛らわすのもいいとおもいますよ٩(Ü*)۶
私もまだまだゲーゲーしてますが、一緒に頑張りましょうねo(^▽^)o
-
ちゅんちゅん
返信ありがとうございます♡
今で辛いのに、点滴打つほどと
考えると辛すぎですね!
今は少しでもたべれるように
なって良かったですね♫
まだまだ辛いと思いますが
一緒に頑張りましょうね☆
赤ちゃんが頑張って大きくなってる証拠ですもんね♡- 1月24日
ちゅんちゅん
返信ありがとうございます♡
炭酸スッキリしそうですね♫
冷えピタも試してみます!