
コメント

はるびょん
第1、第2…落ちました…_(:3 」∠)_
求職中なのが駄目なのは分かっていますが、預けられないと働けないのに…

つぶつぶ
私も第3までダメでした。
金曜日まで二次募集ださないといけないので今週、また見学に歩いてます。
-
つぶつぶ
私の地区は金曜の昼くらいって言われたような。。
連絡が先週だったので、慌ててコンシェルジュさんに相談して、いろいろな案を話してもらいました。
昨日と今日、見学にも行った結果、二次で出てるところはお迎えの時間が早かったり、小規模保育で3歳になると退園だったりといろいろ難しいし、学童のことも考えたほうがいいと言われ、現在は認可外だけど、こども園になる予定のところにお世話になろうかと夫婦で相談して決めようと思ってます。
今日、連絡来て、明日までって、ちょっと不親切ですね、
明日コンシェルジュさんに連絡して(私は電話でアポとって直接支所に行きましたが)相談されるのがいいかもしれないですね。
いろんな情報持ってると思うので。
その情報聞いた上で、園の方も申込みしたあとになっても見学されたほうがいいと思います。- 12月12日
-
にゃぁ
ご親切にありがとうございます!
仕事復帰しているため、今日の連絡は、不在着信に留守電にとなかなか連絡がとれず、夕方になって折り返しの電話をしても電話に出られる方によって二次募集している園が違っていたり説明が違ったりと不信感ばかりで(;_;)
そうなんですね💧
とりあえず、2次で応募する園は決めましたが、朝イチでコンシェルジュさんに電話してみようかと思います。
もうなんだか焦ってしまって…- 12月12日
-
つぶつぶ
説明って、電話とか応対した人によって変わってきますよね!
知ってる情報も聞かれなから話さなかったみたいなスタンスの方もいるし、やっぱりコンシェルジュさんに直接会って話したほうが、一番いいのかなって今回思いました。
仕事復帰されてるんですね。
私も最初の電話は落選しましたってことしか留守電に残されてなかったので、慌てて電話した記憶があります。
そして二次も選考になることはわかっているのにすごく焦って早く決めて応募しなくちゃってなりました。
小名浜は激戦と聞いています。
そもそも数が足りないですよね。
小名浜地区は学童にNPO法人が参入すると聞きました。
保育園も開設してほしいですよね。。- 12月13日
-
にゃぁ
お返事遅くなりました!
そうなんですよね。
さぁさんのアドバイス通り、コンシェルジュさんに色々お話聞いて、二次募集の希望だしました。
本日、二次募集の結果が出て
希望した園に入れることになりました。
とりあえずひと安心です。
さぁさんはどうですか?- 12月21日
-
つぶつぶ
良かったですね。
預ける所がないとこまってしまいますからねぇ。一安心ですね。
私は二次には出さずに無認可ですが、幼稚園内で保育をしているところが自宅の近くにあったので、そこに4月から通うことになりました。
11月から、そこがこども園になる予定でそのまま市の選考なしで通えるということだったので、それが決めてになりました。
しばらくドキドキしてましたが、内定でたのでクリスマスもお正月も安心して迎えられそうです!- 12月21日

ゆみっぺ
えー💦うちはまだ音沙汰無しなんですが、
ちなみにどちらの地区か伺ってもいいでしょうか?

彪MAM
私も第3までダメでした。。
妊婦ですが、産んですぐに会社に復帰予定なのですがやっぱり一時保育に通っていたり出産控えてる為、家に居るでしょ的な意味もあり落ちたんですかね↓↓↓
にゃぁ
コメントありがとうございます!
私は第3まで希望だしましたがダメでした。
2次選考は明日までに連絡しなきゃいけないらしく…
ショックです(>_<;)
はるびょん
そうですよねー…_(:3 」∠)_
働いている方でも第3まで落ちた人もいるようで…
にゃぁ
そうなんですよね。
共働きで預けるところなくても、他の方も同じなのでと言われてしまいました。
決まるまで不安です( ノД`)
はるびょんさんも無事決まるといいですね(人 •͈ᴗ•͈)
はるびょん
ありがとうございます。
にゃぁさんも無事に決まりますように(´;ω;`)!
にゃぁ
ありがとうございます!
(;_;)