
コメント

退会ユーザー
西区に住んでますが、実家が北区です😊良かったら仲良くしてください😊

ゆず
私も北区に住む36歳です!よければ仲良くしてください😊
-
ココり
返信ありがとうございます😍
同い歳なんですね✨
子供も同じ学年ですね🎶
北区のどの辺に住まれてますか?^^
こちらこそよろしくお願いします😊
仲良くしてください✨- 12月12日
-
ゆず
こども同士も同い年で私達も同い年、同じ北区の方になんだか親近感です😊嬉しいなぁ😍私は鈴蘭台です😊
- 12月12日
-
ココり
そう言っていただきありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
私も嬉しいです✨
鈴蘭台なのですね😊
小さい頃に西鈴蘭台に住んでいました^^
鈴蘭台駅、リニューアルされたんですよね?^^- 12月13日
-
ゆず
綺麗になりましたよ🤣区役所近くなったし👍検診も楽になりそうです😆鹿の子にお住まいなんですね😊下の方のコメント読んじゃいました(笑)職場が岡場です👍鹿の子マンモス化してますね😓
- 12月13日
-
ココり
区役所、前は少し上にありましたもんね💡検診とか通いやすいのはいいですね✨
勤務地、岡場なんですね☺︎
実家が鹿の子台なんで、引っ越してきたんですが、マンモスみたいですね^^;
今、中学校8クラスもあるって聞きました😱
今、賃貸なんでこの先どうするか考えねばって感じです(>_<)- 12月13日

退会ユーザー
北区に住んでます🙋♀️
良かったら仲良くしてください😁
-
ココり
返信ありがとうございます😍
男の子の👶と月齢が近いですね(´ ˘ `∗)
北区のどの辺に住まれてますか?^^
こちらこそ仲良くしてください✨- 12月12日
-
退会ユーザー
15日で8ヶ月になります!
同じ学年ですかね🤔?
私は岡場に住んでます!- 12月12日
-
ココり
12日で、8ヶ月になったので同じ学年ですね꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
岡場なんですね✨
私は、鹿の子台です😊
近いですね✨- 12月13日
-
退会ユーザー
誕生日近いです!
うちは15日生まれです😄
鹿の子台なんですね
近いですね〜- 12月13日
-
ココり
15日✨かなり近いですね✨
次の検診でお会い出来るかもしれませんね(*'∀'人)- 12月13日
-
退会ユーザー
ほんとですね😄
3.4ヶ月検診でお会いしてるかも
しれないですね!
鹿の子台でしたら小児科も
もしかしたら同じかもです𐤔𐤔
私、わくさんに通ってるんで😅- 12月13日
-
ココり
3.4ヶ月検診の頃は、まだ引っ越して来てないので、残念ながらお会い出来てないですが、次の検診ではお会い出来そうですね😊
わくさんは、道場南口駅前の所でしたよね?いいですか?^^- 12月13日
-
退会ユーザー
そうでしたね😅💦すみません。
そうです!道場南口のとこです。
予防接種の時間も別枠ですし
施設も新しく予約もできるので
私は1人目の時からわくさんです😊- 12月13日
-
ココり
いえいえです(>_<)
予防接種、別枠なのはいいですね✨
普段のかかりつけとしても、先生とか良い感じですか?^^- 12月13日
-
退会ユーザー
娘の時はわく先生だけだったので
かなり丁寧にお話してくださるので
良かったです!最近はわく先生以外に2人の先生もいらっしゃってその先生方には私は予防接種でしか当たったことはないのでなんとも言えないですが嫌な感じはなかったですよ😀
鼻の吸引はしてもらえないのでそれが嫌な方もいらっしゃるかもです!- 12月13日
-
ココり
返信が遅くなりました💦
先生、3人いらっしゃるんですね☺︎
人気なとこなんですね✨
丁寧な診察は、いいですね🎶
流れ作業的やと聞きたいことも聞にくいですもんね(>_<)
色々と情報をありがとうございます😊- 12月14日
-
退会ユーザー
いえいえ💦
もし良かったら行ってみて下さい!
ココりさんはお引越しされる前は
どこに住まれてたんですか😀?- 12月14日
-
ココり
ありがとうございます😊✨
これから風邪とか引いたりして、お世話になる時期が必ず来ると思うので、教えていただいて助かりました✨
前は、宝塚に住んでいました^^
ままりさんは、岡場が地元ですか?^^- 12月14日
-
退会ユーザー
宝塚なんですね
大学時代毎日宝塚駅使ってました😅
静かで住みやすそうですよね
私は地元は三田市です
結婚を機に引越してきました!- 12月14日
-
ココり
大学、宝塚だったんですか?
静で治安も良かったです^^
坂道が多いのと、食品が高いのが難点でしたが(>_<)
三田市なんですね☺︎
子育てのまち三田市って言われてますよね😊- 12月14日
-
退会ユーザー
宝塚ではないのですが
JRから阪急の乗換えで使ってました!
中学校まで給食なのは
たすかりますよね〜😊💓
その点では神戸市よりいいのかも
しれないですね- 12月14日
-
ココり
そうなのですね^^
医療費も確か宝塚は、中学生までさ無料だったと記載していたような...
給食もあるんですね!
神戸市は、お弁当のままなんですね😱- 12月14日

よち
明石市に住んでいますが、年齢が同じでコメントしちゃいました( ^ω^ )
子供の月齢も近めなので、良かったら仲良くして下さい(*'ω'*)
-
ココり
返信ありがとうございます😍
年齢一緒なのですね✨
明石に住まわれているのですね^^
妹がいるのですが、垂水区に住んでいるので、明石にも行ったりします⤴
お子さんの月齢も近いですね🎶
こちらこそ仲良くしてください(*'∀'人)- 12月12日
-
よち
そうなんですね♪私は、実家が垂水です!父親しかいないので、大久保まで来てもらう事が多いですが😅
- 12月13日
-
ココり
実家が垂水なんですね^^
コッペプリュスのお店が垂水に出来たとかで、また買いたいなぁと思ってます(*´罒`*)
大久保が、今、住まわれている所なんですね😊- 12月14日

ととろ
明石市に住んでますが月齢が近くてコメントしました😊
よかったら仲良くして下さい✨
-
ココり
返信ありがとうございます😍
月齢近いですね(´ ˘ `∗)
こちらこそ仲良くしてください⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
月齢ごとに悩みが出てくるのでまた聞いていただければ嬉しいです☺︎- 12月13日
-
ととろ
1ヶ月違いなのでお子さんの学年
同じですかね?😍
是非仲良くして下さい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
私もお勉強にもなると思うので
色々お話聞かせてください☺- 12月14日
-
ココり
ウチは、4月産まれです👶
同じですかね?^^
こちらこそよろしくお願いします😊
離乳食、どうですか?
ウチは、最近嫌がりだしてきました^^;- 12月14日
-
ととろ
4月だったら同級生ですね😊
よろしくお願いします✨
ココりさんのお子さんは嫌がり
しだしたんですね💦
食べてくれないと悲しいですね😭
うちの子は離乳食一時嫌がってる
感じもあったんですが最近は
パクパク食べてくれます💓- 12月14日
-
ココり
同級生なんですね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
こちらこそよろしくお願いします☺︎
パクパク食べてくれるのいいですね😭ウチは、果物くらいです唯一ちゃんと食べてくれるのは^^;
後は、エプロンをひきちぎって嫌がります笑- 12月15日
-
ととろ
うちの子5月なので1ヶ月ほど違いです✨
かなり助かります😊
最初は嫌がったりもあったんですが
よく食べてくれるようになりました☺
そうなんですね😭
他のものも食べてほしいところですね💦
引きちぎってまで嫌がっちゃうんですか😣
うちの子エプロン舐めるのが
好きなのかだめだよーって
エプロンを手から離して
ご飯食べさせてたら泣かれた時期は
ありました💦- 12月15日
-
ココり
5月産まれなんですね☺︎✨
エプロンを舐めるのが好きなんですね(>_<)何でも舐めるのが好きですよね^^;
どんな物をあげていますか?^^- 12月15日
-
ととろ
はい☺
そうなんです💦
だめだよーって取ったら泣くか
怒られます🤣
ほんと何でもお口に持っていきたく
なる時期だから色んなもの舐めるの
だろうなと思ってます😊
そろそろ形少し残ったものもと
思ってるんですが少し前に離乳食
ストック作ったのでまだペースト
ですがおかゆとお野菜と魚とお豆腐
ローテーションで残されてもいいから
好きな物食べてねって感じで色々
まとめて出してる感じです😂
バランスも考えないといけないの
でしょうがちょっとずつ色んなものを
あげようって感じです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
離乳食開始が6ヶ月手前でゆっくりめ
なので様子見つつモグモグ期への
移行も考えながらとりあえず
食べる練習をのんびりしてる感じです🍒- 12月16日
-
ココり
自我が芽生えていて成長しとるんですね☺︎
ちょっとずつ色んなものをあげられているんですね^^
確かに焦らずに食べる練習って感じでですね😊
私も見習って焦らずのんびりと食事を楽しんでもらえるようにしていきたいと思います😁- 12月17日
-
ととろ
そうだと思います😊
4ヶ月ぐらいの時からミルクあげてて
いらないんだって!って言ってそうな
感じで哺乳瓶叩き落とされたり
したこともあるのでなお自我が
強い子なのかもしれないです😂
ローテーションで同じようなものを
作るのは作ってあげてる感じですが😅
食べる練習って感じでのんびりでも
いいんじゃないかな?って思います🙌
私はのーんびり食べる?食べない?
どーっち?ってお顔見たりスプーン
握りそうなら握らせて自分で
口に入れたりするので任せてみたり
飽きてきた感じの時は何か
適当に替え歌みたいな感じで
歌いながら遊んであげてます😂
少し前からし始めたんですが
手遊び歌のはじまるよはじまるよを
離乳食する前に歌って手はお膝の
歌詞をいただきますに変えて
その後から離乳食始めてます✨
はじまるよはじまるよの
歌聞いたら笑ったりするんで😊
喜んで食べてくれるようになりました🍒
のんびり食事を楽しんで貰えるように
お互い頑張りましょうね💓- 12月17日
-
ココり
成長の証だから、いいことですよね😊困ったりもすると思いますが笑
ウチも強い方で、保健師さんに泣き声にこぶしがきいとるねって言われたことがあります笑
はじまるよはじまるよの歌!うちも好きです😊
ととろさんの言うてくださっとるように、最後のとこをいただきますにかえてですね✨
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
やってみます!!
確かに本人に任せるのもいいですよね😌
無理矢理鉄壁の口の中にねじこませていた時がありました^^;
参考になりました✨
ありがとうございます✨
お互いに頑張っていきたいですね☺︎
今日は、割高ですがベビーダノンをあげてみました^^
美味しいの分かっていてパクパク食べました笑- 12月17日
-
ととろ
そうですね😊
何故だ?って思うこともありますね(笑)
泣き方にこぶしがあるのもすごいですね(笑)
これぐらいの月齢の子は
リズムの感じとか好きなんですかね😊
私は色々替え歌みたいな感じで
遊びながらやってるので参考になれば
いいのですが🍒
少しだけ本人の納得のいくように
させてみてます✨
周り汚くなりますが(笑)
お役に立てたらよかったです🙌
割高なものでも食べてくれると
嬉しいですよね💓- 12月18日
-
ココり
ありがとうございます✨
参考になります🎶
バスに乗って~とかも好きです^^
確かに周り汚くなりますよね💦
食べてくれたら嬉しいです😊
椅子だと嫌がってた感じなので、膝の上に座らせて食べさせたら、食べたりなんで、うちも本人の納得する感じでしていきます(^-^)- 12月19日
-
ととろ
私もまだまだなので参考に
なれば良かったです😊
なるほどですね( * ॑꒳ ॑* )
私も歌とか色々覚えなくちゃです💦
ほんと周り汚れますよね😂
自分で食べようとしたりとか
食べることをしてくれるならいいやと
諦めてしてます😅
食べてくれると嬉しいですね💓
本人が納得するような感じで
するのが1番いいですもんね😊
うちは椅子に座らせても喜んで
遊んでくれるので助かってます😂- 12月20日
-
ココり
ありがとうございます✨
ととろさんとこの👶は、椅子でもすすんで食べてくれるんですね😊
食べてくれると嬉しいですね😌
昨日、9ヶ月検診の案内が来て、もうそんなもんなのか早いなぁってしみじみしてました^^- 12月22日
-
ととろ
お返事遅くなりました😣
椅子でも進んで食べてくれます😊
椅子に座ることが嫌いじゃない
みたいなので✨
食べてくれるのが嬉しくて
ついつい多めに出しちゃいます😅
そうなんですね😊
確かに9ヶ月検診の案内とか
くると普段でもこんなに経ったのかと
早く感じるのに更に早く感じて
しみじみしちゃいそうですね✨- 12月26日
-
ココり
遅くなりました(>_<)
食べてくれたら作りがいがありますね😊椅子に座ることも好きみたいで、羨ましいです✨
そうなんです☺︎
あっという間に月日が流れいるなぁって感じます😌
ととろさんのとこの👶は、ハイハイしたりしていますか?
ウチは、まだで早くしているとこがみたいなぁって感じです😁- 12月27日

ティンク1023
1年ほど前に鹿の子台に引っ越してきました☺️こちらに来てから、なかなかママ友が出来なくて…😢
児童館とかは行ってますか?
-
ココり
返信ありがとうございます😍
鹿の子台に住まわれているのですね✨(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
下の男の子とは、同い年ですね☺︎
よろしくお願いします⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
児童館、まだ行ってないんです(>_<)寒いので余計に出不精になってしまってますが、いっぺん行ってみたいと思ってます^^
行かれたことありますか?^^- 12月14日
-
ティンク1023
鹿の子台児童館は下の子が生まれる前に上の子と2回ぐらい行ったのですが、オモチャで自由に遊ぶだけって感じで、しかもすでにママさんグループ出来てて、なかなか輪に入れなくて…😢
前に住んでたとこの児童館は0歳~1歳向けの時間があって、制作活動とかもあって楽しかったんですが…💦- 12月14日
-
ティンク1023
この時期は公園は寒いし、近くに室内で遊べるところが欲しいですよね😢
- 12月14日
-
ココり
そうなんですね😱
それは😥
児童館の人も特にとりもってくれなさそうですね💦
ママさんグループ出来てたら入りにくいですよね(><)
ウチも無理です😢
同じく前のとこは、ティンク1023さんと一緒で、0歳児と1歳児からと分けてのプログラムやイベントがあったりしたので、鹿の子台もと期待しとったのですが😱- 12月14日
-
ココり
公園、もう寒いですよね💦
寒いのもあってか外に出れずずっと引きこもってしまっています😱
児童館、今度一緒に良かったら行ってみたいです(*'∀'人)- 12月14日
-
ティンク1023
児童館、ぜひ一緒に行きたいですね~!✨来週を逃すと、冬休みですかね?💦
イオンモールのこのイベントはご存知ですか?- 12月14日
-
ティンク1023
なぜか写真がスゴく見ずらくなってますね💦💦全3回の親子ふれあい講座の案内です。
- 12月14日

ココり
冬休みに入ると小学生の子達の児童館になりますもんね(>_<)
イオンでイベントがあるんですね🎶
教えてくださってありがとうございます😊
参加してみたいです✨
イオンモール神戸に問い合わせる感じですか?

ティンク1023
問い合わせ先は区役所の北神支所です。電話で予約できますが、定員に達してたら締切みたいです💦電話番号は078―981―1748です!
-
ココり
情報ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
市がやっとるのんなんですね😊
ティンク1023さんは、申し込みされましたか?- 12月15日
-
ティンク1023
私も申し込みしました!☺️ココりさんも間に合うといいですね💕
- 12月15日
-
ココり
電話掛けてみます😊
ありがとうございます✨
児童館もまたご一緒出来れば嬉しいです🎶- 12月15日
-
ココり
教えていただいたイベントのん、間に合いました⸜⌄̈⃝⸝
ありがとうございます✨
ウチも参加させてもらいます😊
よろしくお願いします✨- 12月17日
-
ティンク1023
間に合って良かったです!今月はちょっとバタバタしてて、児童館は行けそうにないので、こちらのイベントでお会いできますね✨良かったらこれからも仲良くしてください~💕
- 12月17日
-
ココり
全然です😊
ウチもまだ引越しの荷解きをしたりしてますので(o´罒`o)
イベントでお会い出来るの楽しみにしときます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
お互い息抜きが出来たらいいですね🎶
児童館でもまたお会い出来たら✨
こちらこそ仲良くよろしくお願いします(*๓´˘`๓)✨- 12月17日
-
ココり
ご無沙汰しています☺︎
寒い日々が続きますが、お元気にされていますか?
今週の水曜日、いよいよイベントですね✨
ティンク1023さんって会場に行って分かればいいのですが(>_<)
よろしくお願いします😊- 1月20日
-
ティンク1023
お久しぶりです✨わざわざメッセージありがとうございます☺️もし、よろしければ、当日イベント直前にメッセージさせてください😉
- 1月20日
-
ココり
こちらこそありがとうございます✨
よろしくお願いします😊- 1月20日
-
ティンク1023
おはようございます!今日9:30~受付ですよね?何時ごろに行きますか?
- 1月23日
-
ココり
遅くなりました(>_<)
今、イオンに着きました☺︎- 1月23日
-
ティンク1023
了解です!私、いま受付済ませて、会場内にいます☺️
- 1月23日
-
ココり
了解です✩.会場に向かって歩いてます
- 1月23日
ココり
返信ありがとうございます😍
大学が西区の方でした🏫
実家が北区なのですね✨
どこら辺ですか?^^
ココり
こちらこそよろしくお願いします.゚+.(´∀`*).+゚.仲良くしてください✨