
離乳食の量や変更時期について教えてください。
5ヶ月になってからすぐに離乳食を始め、今は二回食になり17日がたちました!
我が子はモリモリ食べる子で、残したことがありません。
同じ頃にはどのくらいあげればいいのでしょうか?
一回目、二回目でおおよその量を教えてください!
離乳食開始から2ヶ月経ったら、変更する内容なども教えてもらえると助かります😣🙏🏻(何倍がゆに変更、野菜の形など…)
- may(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

R4
うちの子も2回食にして2週間以上経ってます☺︎
量はそんなに食べてないのですが、
お粥は5倍粥でお湯を少し足して潰さず食べさせています。
そうめんはベビー用の1センチくらいのものは出汁と一緒にそのまま潰さず、
ニンジンやジャガイモ等はスプーンで適当に潰すだけでも、モグモグして食べてくれるようになりました☺︎
may
まだ10倍粥でした!
もう、お水減らしても良いんですね!!参考になります!!
R4
最初は7倍粥とか、10倍粥を潰さずにでも良いかもしれません!
モグモグ出来たら少しずつ水を減らしていきました。
でもちょくちょく、お米やニンジンとかそのまま💩に出てきますが(笑)