コメント
たま
お歳暮は12月中旬に贈るものなので、お正月に持って行くならお年賀にして持参したらいいと思います。
結婚した始めはお年賀として持って行きました。
それからはしてません笑
母の日父の日バレンタイン、クリスマス、両親の誕生日とプレゼント機会が多いので、お歳暮、お年賀はやめました。
最初送っているなら送った方がいいと思います。
なかなか始めたら機会がないと辞めれないし、もし辞めるなら今のうちともいえますがね。
きんちゃん
沖縄県民です。
地域にもよるのかもしれませんが、うちのところはお歳暮を正月の顔合わせの時に持っていきます。
金額は結構安めで500円から1500円以内です。従兄弟などの家には安いクッキーやマフィンなどが多く義家と実家には1500円くらいのやつ買ってます。
ちなみにドンキで期限短いやつが激安で売ってるときがあり、それをあげたりもします。あげてから2週間以上日持ちするかは必須ですが、安くすみますよ☺️しかもあまり見たことないのが多いので金額がばれません(笑)
みあごろめ
わたしは大体、三千円目安ですね。
お歳暮は5個買います。
お正月あけて親戚がみんな集まる日があるので(毎年1月2日)その日に持っていき仏壇に備えています~!
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
沖縄県民です。
正月の親戚回りの時にお歳暮持っていってます。
正確には「お年賀」になるんでしょうけど、沖縄県民、そこらへんは緩いので「御歳暮」でも「御年賀」でもお店で買ったときに付いているのしのまま渡しちゃってます。
金額についてですが、わが家は2000円ちょっとのお米にしてますよー。
実家は仏壇ないですが、義実家と同じお米にしてます。
他の親戚の家には、1000円の鰹節です。
うちは、義理の姉妹も私の弟妹も全員独身で親と実家に住んでいるので、兄弟同士のお歳暮のやり取りはしてません。
ですが、誰かが結婚して家庭を持つようになったら、1000円程度のお歳暮は持っていこうと思ってます。
自分の親たちも、兄弟同士でお歳暮のやり取りをしているので。
しかし、
「昔、親戚同士で相談して金券にしてる」とか「○○のおばあちゃんは、お菓子が好きだからコレ!」「兄弟間の御歳暮は廃止!」みたいな身内ルールも多いので、義実家へのお歳暮は実母やご主人と相談したり、義実家側の親族(義姉さんとか)については、義母さんと相談してみるといいですよ。
ホンちゃんママ
沖縄では、新年の挨拶と一緒にお歳暮持って仏壇に手を合わせに行きますね☺️
これは地域性もあると思いますが!
金額はうちも3000円を目安にしてて、義理兄妹にはあげてないです!
るるる
お正月の集まりや挨拶の時にお歳暮持っていきますね☺️
私は特にお世話になったところには、2000円前後の5kgのお米です。
そうでもない(って言ったら失礼ですが😅)ところには、1000園ぐらいのお菓子や洗剤のセット持っていきます!
義母に聞いてから決めてますよ〜✨
りっちぇる
沖縄県民に嫁ぎましたー!
最初めっちゃ戸惑いますよね!笑
サンエーとかイオンでいつも購入してるのですが、お歳暮ではなく、お年賀の熨斗を貼ってくれませんでしたっけ…?
うちは購入するものを旦那に指示してもらってます!
・しいたけ
・シーチキン
あたりが多いですが1つ1,500円前後のものです。
ただ、うちは結構色んな家に行くからかもしれません!
少ないようであれば金額上げてもいいのではないでしょうか?
義姉さんは県内の方ですか?
県内であればお正月にお年賀として手渡し、県外であればお歳暮として送った方がいいと思います!
r mama 𓃱
沖縄県在住です☆ 私はお歳暮は贈らずに、年明けにお年賀として贈ってますよ! 金額はだいたい3000円ぐらいにしてます(*´ᗜ`*)♩
happy
身内が多いため
お年玉もあるため
子供が多い家庭に
はお菓子とか
少ない家庭には洗剤とか
コンビーフとかシーチキン
で安くで収めてます…
ユニオンやサンエー
やすかったですよ‼️
ちゃちゃ
返事が遅れてしまってすみません💦
だいたい1000円代~3000円ぐらいなのですね😀
義姉さんの所は旦那と相談してから決めます✨
ありがとうございました😆
たま
うちは旦那の上司にお歳暮等送ってますが、3000円です。お歳暮お中元と二回あるし。。長く続けていくのでそれ以上は負担なので3000円と決めました笑