※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むにむに3
その他の疑問

賃貸に住まわれている方に質問になります。現在平屋に住んで2年目にな…

賃貸に住まわれている方に質問になります。
現在平屋に住んで2年目になりますが、先日アパート管理会社経由で火災保険振込書が届きました。まだ管理会社に聞いていないのですが、前回はアパートに住んでいてこのような書類が届いたことがなく大家さんが払うものかと思っていました。よく分からず皆さんご自分で支払いされていますか?よろしくお願いします。

コメント

りんご

ずっと賃貸ですが、2年に一度火災保険支払ってます。契約内容によっては支払わないこともあるのかもしれませんが、私は今まで何度か引越しもしましたが、ずっと支払ってきています👌🏻

ななみ

自費で入ってましたよ😊私が住んでたアパートは2年契約だったので火災保険も2年更新で入ってて2年おきに更新の紙届きました。
大家さんが入るのとはべつだとおもいますよ。家財保険入る時保証値段決めませんでしたかね🤔

ちなみにうちは最近引っ越して解約したので来月差額金が振り込まれる予定です。残りが1ヶ月以上ある状態で解約すると賃貸でも差額返ってきますよー
それに入っといた方がいいです😅多分やめることもできますが自宅が原因での火災の時のためにも。
そして家財保険ついてると窓ガラス割った時やなんかにも使えるはずです🤔うちはDLのしきり戸がガラスだったんですが割り増して保険使って直しました

ab

アパートに住んでいる時は火災保険払ってました!
1年せずに出てしまったので振込用紙が届くかはわからないですが…
払ってましたよ😊

あい

住まれて2年が経つので更新月ではないでしょうか?
火災保険は自身で払いますよ‼︎

むにむに3

皆様コメントありがとうございます(^^)初めてのことだったので相談できてよかったです。痛い出費ですが、支払います。