
子供の体温が高かったので、部屋の環境を変えたら体温が下がりました。部屋の温度は適温が何度か気になるそうです。
夜中に子供の体があついなぁと思い、
熱を測ったら38.6ありました。
ここに質問させていただいたところ
お部屋の環境をまず変えてみてくださいと
言われたので、オイルヒーターをきり、
眠りが浅いと布団を被らない子なので
モコモコのパジャマも着せていましたが
薄手のパジャマに変えて水分をたくさん
とらせました。
すると朝には36.7になっていました。
部屋の温度が暑すぎたのですかね??
部屋の温度は何度が適温なのでしょうか?
今日温度計をかってきます!
- umdmchan(8歳)
コメント

ACY
何歳ですか?
赤ちゃんは室温23度ぐらいがいいと入院中聞いた気がします!!
umdmchan
1歳10カ月です!
ACY
それでもやっぱり室温20度以上、湿度50パー以上が目安みたいです!
umdmchan
ほんとですか??
オイルヒーターなので
そんなに室温が高くならないと
おとうのですが、、
パジャマはモコモコだったから
あつかったのかな?
ACY
それでも赤ちゃんに寄れば18度ぐらいが適温な子もいるみたいなので、手足が熱くて汗をかいてそうなら暑すぎるのだと思います!
一緒に寝てたりしたらやっぱり普通よりは暑いですし💦
umdmchan
そうなんですね、、
ほんと難しいですね😢
朝方布団をかぶってないので
それもあるしほんと難しい。
今熱下がってるってことは
風邪ではないのかなぁ??