※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
お金・保険

物価が高い地域に住んでいる方、食費を抑える方法を教えてください。安いスーパーには月2回しか行けず、今まで節約したことがないため、少し見直したいと考えています。

物価が高い地域に住んでいる方、どうやって食費抑えてますか(´・ω・`)?安いスーパーは月2回くらいしか行けません。今まで節約したこともなく、食費分としてあるだけ使ってたので少し見直してみようかと思いました。

コメント

りんご

物価高い地域です。食費は抑えることができないので諦めています。

  • きなこ

    きなこ


    難しいですよね(´・ω・`)
    月どのくらいかかりますか?

    • 12月12日
  • りんご

    りんご

    アルコールや米や調味料全部含めて週に10,000円から13,000円くらいですかね。

    • 12月12日
  • きなこ

    きなこ


    うちはアルコールなしで月7万くらいなので、改善の余地がありそうですね(´・ω・`)

    • 12月12日
  • りんご

    りんご

    うちはおやつを買わないのはあると思います。そしてかなり質素な食卓です。

    • 12月12日
るったん

何もかも高いです。
諦めつつ、給料日前は
食卓が寂しくなります。

  • きなこ

    きなこ


    わかります(笑)
    月どのくらいかかりますか?

    • 12月12日
  • るったん

    るったん

    我が家は、旦那とふたりですが
    お弁当代込みで、6万は軽くこえてるかもです。
    インスタとかで、月3万円4人家族!とかの人みると、本当尊敬します(´;Д;`)

    • 12月12日
  • きなこ

    きなこ


    うちも7万は使います(´・ω・`)
    ほんと3万とか未知すぎてもはや謎ですᔪ(°ᐤ°)

    • 12月12日
  • るったん

    るったん

    3万円なんて、10日でなくなりますよね(´;Д;`)
    やりくり下手なのかな…と毎月落ち込みます。

    • 12月12日
☆+

比較的近くにあるスーパーの広告を毎日チェックして、一番安価な価格で買うです。最近は私が産休に入ってしまったので、夫の勤務先やら通勤途中(乗り換え)までチェックして買い物を頼んでいます。

  • きなこ

    きなこ


    すごいですねᔪ(°ᐤ°)

    • 12月12日
へびいちご🍓

物価高いです😭
実家の方のスーパー行くと安くてびっくりします😲💦
うちは比較的安いスーパーで肉とかは買いだめして、小分け冷凍したりとか💦なるべく買い物に行かないようにしてます💦
でも国産や無添加などの最低限のこだわりがあるので、毎月外食なしで4~5万です💦外食込みだと6万超えます😱

  • きなこ

    きなこ


    わかります(´・ω・`)
    うちも安いスーパーでは大量買いで冷凍してます!でも月2くらいなので野菜とかは結局高いスーパーで買うという(笑)

    • 12月12日
  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    野菜高いですよね😭
    うちは野菜はワンパターンで、比較的安い野菜しか買ってません😂
    うちも前は7万とかかかってたんですが、なんとか少し減らせたって感じで、これ以上は諦めてます😵💦

    • 12月12日
mm

お米はふるさと納税で頼みその浮いたお金で他の食材をやりくりしています👌
何件もスーパーはしごするのも嫌なので1つのスーパーに決めその日に安いものを購入してなんとか1週間1万円でやっていけてます🙆‍♀️