※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

産後6ヶ月で胸のサイズが戻らず、産前のブラが入るようになった。いつ普通のブラに変えたか、買い換えるべきか相談。

今産後6ヶ月で、あと少しで7ヶ月を迎えるところです
ほとんど完母で、出かける時だけミルクにしているんですが授乳ブラが大きくなってきて試しに産前の頃使ってたブラジャーをつけたら前は入らなかったのに入るようになってるんです!!😂
皆さんはいつ頃胸のサイズは戻りましたか?
そしていつ頃普通のブラジャーに変えましたか?
この場合ブラは買い換えた方がいいんでしょうか?このまま前のブラジャー使っていたら不便ですかね😰

コメント

ゆっけ

いま10カ月ですが、8カ月ごろにはサイズ戻ってました😂最近まで授乳ブラをつけてたんですが、緩くなったし日中授乳しなくなったので前のに戻しました^^サイズが合ってるのと、授乳するときに邪魔にならなければいいんじゃないでしょうか?🤔

  • s

    s

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    皆さんサイズが戻るのはそのくらいなんですかね😳
    何も知らかなかったのでこんなに早くしぼんでビックリしました😵笑
    サイズは下着買いに行く時に測ってもらおうと思います
    胸が垂れるのはやっぱり卒乳してからなんですかね😱

    • 12月11日
  • ゆっけ

    ゆっけ

    わたしはミルクよりの混合で、半年過ぎてからはほぼ完ミ、、そりゃあしぼみますよね😂完母の方の戻り具合はわからないのですが、人によるのでしょうか🤔
    友人曰く、ブラをきちんとつけたりマッサージしないと授乳しなくなったらマジで垂れる、、とのことです!笑
    わたし垂れるほど胸ないですが😂

    • 12月11日
  • s

    s

    いやー😭やっぱり垂れちゃいますよね😭😭
    私も胸の上の方がないです。スキーのジャンプ台か何かですかってほど垂れてしまいました😰笑
    今からでもマッサージと胸筋鍛えてみます😵
    回答ありがとうございました!!参考にさせていただきます😊✨

    • 12月12日