※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
子育て・グッズ

離乳食で、野菜を増やしたいです。同じ野菜を続けるか、ローテーションするか、アドバイスをお願いします。10倍粥や野菜の量も教えてください。

離乳食についてです。
いま10倍粥とにんじんまでクリアしました。
野菜を増やそうと思うのですが、何からがいいでしょうか?
あと、同じ野菜を数日続けてあげるか
いくつかローテーションさせるか
どちらがいいですか?
10倍粥、野菜の量とかもアドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

y3♡

私はほうれん草をあげました(*^^*)
にんじんは量は増やしたんですかね?

私は小さじ1からあげて日に日に量を増やしてあげてから次の食材にいきましたよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • か

    やっぱりほうれん草なんですね!
    小さじ1を3日あげました。
    にんじんの量増やしてからの方がいいのでしょうか?

    • 12月11日
  • y3♡

    y3♡

    私はこれを参考にしてあげてました。

    • 12月11日
  • か

    わかりやすいですね!
    ありがとうございます

    • 12月11日
  • y3♡

    y3♡

    もし嫌いなのが出てきたら一旦辞めて2週間してまたあげると食べてくれますよ(*^^*)

    • 12月11日
  • か

    無理に続けてあげなくてもいいんですねφ(゚Д゚ )フムフム…

    • 12月11日
みー

定番はかぼちゃ、ほうれん草ですよね🤔
栄養士の姉に、野菜は基本アレルギーないから!と言われたので、家にある野菜で作ってあげてます☺️

うちはどんな反応するのか、好き嫌いを把握したくて、同じ野菜を2日連続であげるようにしていますが、毎日違うのあげてる人もいますよ!

  • か

    今家にあるのが大根、じゃがいも、玉ねぎくらいなので
    はじめる野菜を明日買おうかと…😣

    人それぞれなんですね💦

    • 12月11日
はる

さつまいもや大根はどうですか?😊
娘は、さつまいもが甘くて好きそうです✨
最初のうちは同じ野菜を数日続けて
徐々に量を増やしていきました!
3週間経ってから、
野菜組み合わせたりして食べさせてました!
量は私もこれでいいのかなと
わからないまま進めています笑
が、最初の1ヶ月は10倍粥が小さじ2〜3
野菜小さじ1〜2くらいあげていました😊

  • か

    さつまいもやかぼちゃは好きな子多いみたいですね💓
    1日目1さじ、2日目2さじ…って感じですか?
    組み合わせるのは例えば
    かぼちゃ1+さつまいも1
    とかですか?
    増やした時の総量とか気になって
    質問ばかりですみません😂

    • 12月11日
  • はる

    はる

    甘くて食べやすいんですかね😊
    はじめは慎重になってて、
    1〜2日目 小さじ1
    3〜4日目 小さじ2
    って感じで増やしていきました。
    でも、なんだか野菜は大丈夫じゃない?って思って
    最近はそこまでしっかりやってませんが
    「初めての日は小さじ1」は、守ってます😊
    組み合わせは、
    にんじん小さじ2あげていたのを
    にんじん小さじ1、大根小さじ1 にして
    トータルは増やしませんでした😊
    慣れてきたり、完食できるようになったら
    トータルを増やしていきました😊
    このやり方が合っているのかわからないですが、、
    今のところ娘は順調にパクパク食べて二回食に進んでます😊

    • 12月11日
  • か

    赤ちゃんそれぞれで違うからむずかしいですね🤔
    少しづつがんばります💪

    • 12月12日
りんご

かぼちゃ、ほうれん草、大根、玉ねぎあたりをあげてみるのはどうでしょうか😊
私は初めての食材は1日目は小さじ1、次の日小さじ2と増やして大丈夫なら、次の日は他の食材試したり、前に大丈夫だったものをもう一度あげたりしています✨

  • か

    どれも茹でてからミキサーでいいんでしょうか?

    • 12月11日
  • りんご

    りんご

    いいと思います👌🏻うちはご飯炊く時に、クッキングシートに野菜を包んで一緒に炊き、それからブレンダーしてます😊

    • 12月12日
  • か

    ブレンダーいいですよね〜
    ほしいけどミキサーとフープロあるから我慢です…😣
    炊飯器でだしパック?使ってるの見たことあります!
    ちなみにゆでる→ミキサー→裏ごしであってますか?

    • 12月12日
  • りんご

    りんご

    ミキサーやフープロあるなら、それも使えますね😊ゆでて、ミキサー、裏ごしで大丈夫です🙆🏻‍♀️

    • 12月12日