
コメント

ねこっちゃん
わたしは上の子優先してました。
兄弟仲良くしてほしかったら上を極力優先しなさいって母に言われてたので。。

cony
キツイですよね😭
ウチはおんぶと抱っこだったり、下の子添い乳しながら上の子は添い寝で手が届けばトントンしてみたり…て感じです。
下の子が泣いてても放っておけば寝るような子なら有難いんですが、そう上手くいかずで😅
-
カツ丼マン
ほんと 今日の昼時もそうでした😭💦なので 抱っこ紐使って上の子をおんぶして 下の子を前で抱いて…
そしたら 寝てくれましたが なかなか大変です💦 まだ 下の子が1ヶ月なので お兄ちゃんになって1ヶ月。夜も敏感になってしまい ミルク作りに降りてくと起きてしまうようになり…
まだまだ頑張らなきゃですね😭💦- 12月12日
カツ丼マン
やっぱりそうですよね。上の子を優先って言われるけど 結構難しいですよね。泣いてるのほっておくの きついです。
ねこっちゃん
泣いてるのほっとくのは辛いけど
上の方が泣き声も大きいしほっとくと面倒だと思うので
しばらくは泣いててもらうしかないかなぁと。。
首が座れば抱っこ紐でおんぶして上を抱っこもできますし(^-^)
だいぶきついですけどね(笑)
うちは4歳差だったので2人抱っこはきつかったんで2人を両手に腕枕してましたよ(^-^)
カツ丼マン
そうですね。上の子が寝ないと下の子を寝かしてもまたおきちゃいますしね。ありがとうございます😊