
コメント

はうなり
うちも旦那SoftBankのiPhone、私docomoのiPhoneでしたが節約の為Yモバイルに変えました!
最新機種かっても月々6000円で2人で12000円です!
iPhoneの残債ありましたが高く売れたのでプラスになりました♡

☻ビーンズママ☻
うちもSoftbankでiPhonを2人で使ってて1人1万〜1万2000円でした…。高いですよね(。•́︿•̀。)端末代を払い終わって少し安くなったものの、結局機種変更してまた元に戻りましたが…。家のインタネットがOCNだったので、それをSoftbankに切り替えたところ!奇跡の7300円に⁉︎いつまでこの値段で行けるかわからないですけど、感動しました(笑)もっと安くなってくれりゃいいのになー!と思います。
-
da-mama
高いですよねヽ(;▽;)ノ
うちも端末代は払い終えたけれどそんなに変わらず...。
今日SoftBankショップに用事があって行ったときにその話されました〜!インターネット回線がどうとか、、、よくわからなかったのですがそんなに安くなるのですね!
詳しく調べてみます!- 1月23日
-
☻ビーンズママ☻
自宅でインターネット引いてるならその方がお得かと思います☻
- 1月23日

退会ユーザー
うちは夫婦でauですが
同じくどちらもiPhoneです!
1台の料金が月々9,000円位で
かかると11,000円とかしますね💦
なのでトータルすると
18,000〜21,000円位です💦
iPhoneの前は
Androidだったんですけど
そっちの方が少し高かったので
これでも安くなった方ですね
(꒪⌓꒪)
-
da-mama
やっぱりそれくらいしますよね〜!!(>_<)
Androidはもっと高いのですね😱
携帯代の節約って難しいんですね💦- 1月23日

えっぱ
私達夫婦はau持ってますが、旦那がiPhone6sPlusで月々6000円ぐらいで、私がiPhone6sで月々7〜8000円なので、合わせても1万5千円ぐらいですよ( ^ω^ )
目標は2人で1万円ですが!!((笑
-
da-mama
目標2人で1万!うちもそう話していたところです笑
でも1万5千円でもうちより全然安いです!
プランが違うんですかね?見直してみますー!!- 1月23日
-
えっぱ
契約時に、「はい、はい」と返事していても、実際の所は分かってない場合もあり、1ヶ月は無料でもその翌月から500円かかる…なんて言うプラン??もあるので、定期的に見直してます( ^ω^ )✨
- 1月23日
-
da-mama
それあります!^^;
ついつい流れで契約してそのままに、、、(>_<)
定期的な見直し大事ですね(^^)
ありがとうございます!- 1月23日

ザト
私はソフトバンクのiPhone6、夫はiPhone6+sで2人合わせて1.5万くらいです(;´・ω・)
-
da-mama
2人で1.5万円になるだけでも違いますよね!
うちは2人とも5sです。新しい機種使ってて安いなんてうらやましいです(´・Д・)」- 1月23日
-
ザト
私は2年に一度、新機種が出るタイミングで一番お得なプランの時に機種変してるからだと思います💦
- 1月23日
-
da-mama
なるほど〜!携帯について疎いのでプランとかもよくわかってないですが、お得なプランのときがあるんですね(o^^o)
きちんと見極めてらして素晴らしいです✨- 1月23日

ゆーりんちー
2人ともdocomoで、私iPhone6s夫Android最新です。
二台で1.3万円+Wi-Fiです(^-^)/
-
da-mama
せめてそのくらいに携帯代おさめたいです(>_<)
docomoも調べてみたいと思います!- 1月23日
-
ゆーりんちー
私が最近iPhoneから乗り換えて、家族割U25下取り光Wi-Fi?など全部使いました(T_T)
私は専業でほとんど家なので、全部1番安いプランで4千円いかないぐらいです😢
夫の支払いが終わったら、格安SIMも考えてます(T_T)- 1月23日

leah0925
うちは格安SIMを使っていて、携帯は2台持ちと家のWi-Fiがあるということと、外であまり携帯を使わないという条件が必要ですが一人1500円で3000円でおさえています!!Wi-Fiが5000円ですが、合わせても8000円です♪あまり、外出するときに使わないのであればお勧めです☆
-
da-mama
格安SIMかなり気になっています。その安さは魅力的ですよね♡
外出先ってことはWiFiつながらないところは使いずらいってことですかー?- 1月23日
-
leah0925
使いづらいことはないのですが、一ヶ月で2GBまでとかの会社が多いので、お子さんに動画を見せたりとかするなら足りないかもしれないです(゜゜;)
- 1月23日
-
da-mama
なるほど(>_<)そういうことですね!2GBってけっこうあっという間ですもんね💦
ありがとうございます、検討してみます!(^^)- 1月23日

ファン
DOCOMO愛用者10年以上の夫婦です。
10年越えると800円ずつ割引されてるみたいで、二人で15000円ほどです。
私のが機種費用が数か月後になくなるので、12000円に減額されます。
パケホ=5000円ほど
通話=1000円ほどなのかな。
-
da-mama
docomoは長く使うと割引があるのですね(^^)いいですね✨
機種費用ってけっこうしますもんね!うちはやっと機種費用払い終えたのにそこまで携帯代変わらなかったですヽ(;▽;)ノ
同じiPhoneならdocomoのほうがいいのかなぁ??調べてみます!!- 1月23日

退会ユーザー
もし主さんが可能であれば、他社への二台同時乗り換えをオススメします★今バンクであれば、auかdocomoへ行き、二台同時乗り換えをした際の料金等を出して貰い、お安くなる方へ乗り換えした方が良いかと🎶店舗によっても施策は変わります!正直 長年使用するとどのキャリアも金額はほぼ変わりません。長年使用しているユーザーより、乗り換えのお客様に2年間はメリットがあります!なので、2年毎に乗り換えをした方がお安くで使えますよ\(^o^)/
-
da-mama
2年ごとの乗り換えのほうがお得ってきいたことあります!本当なのですね(^^)✨
とくにSoftBankにこだわってるわけでもないのでいいかもしれないです!
長年使ってるユーザーにも何か特典がほしいですヽ(;▽;)ノ笑
ちなみにどれくらい安くなるんですか?わかる範囲で教えていただけるとありがたいです♡- 1月23日

退会ユーザー
夫婦2人共、auスマホで2台で来月から月12000~13000円くらいになります。
機種代を払い終わるので。
家にWi-Fiを繋いでるのでスマホのプランは2人とも、かけ放題+2ギガです。
ちなみにスマホ2台+ネット+Wi-Fiで17000~18000円くらいです。
-
da-mama
機種代払い終えて1万2.3千円ならお安いですね(o^^o)
ずっとSoftBankで他の会社のプラン等あまり詳しくないのできちんと調べて比べてみたいと思います!ありがとうございます!- 1月23日

ねこぱんち_
主人がiPhone6でまだ機種代が残っているので月々1万円ほど。
私はAndroid(au)+ポケットWi-Fiで、Androidが月々2000円、Wi-Fiが月々4000円くらいです。
電話ほとんどかけずにデータ通信ばかりです。
早く主人の機種代終わらないかなぁ(。>д<)
-
da-mama
機種代高いですよね〜ヽ(;▽;)ノ
やっと払い終えたのに思ったより安くならず(>_<)!
携帯代って高いですねー!!- 1月23日

ちびでぶ⭐
DOCOMOのアンドロイドで
私6900円
旦那4500円(1年後は+2500円)
2万以内には納まりますね。
-
da-mama
2万超えが多いので2万以内に納まるのいいですね(^^)
家計の見直し中なので携帯代うまく節約できるよう頑張ります!- 1月23日

はなmama
うちは主人がauのアンドロイドで8000円くらい、私がDOCOMOのアンドロイドで7000円くらいです。
主人はたまに電話をするので高いと9000円くらいですが私はかけ放題なので毎月これくらいです(^-^)
-
da-mama
アンドロイドもわりとお安いんですね!携帯こだわりないので安いのに変えたいですヽ(;▽;)ノ
- 1月23日

テール
元々auでしたが乗り換えでソフトバンクに変えました。
私の兄が格安シムに変えたのを聞き、そちらでも問題がないことを確認し、ソフトバンクの契約が2年経つのを待って格安シムに変えました。
私は3ギガプランを契約していますが、家でWi-Fiがあるので意外とデータ余りました。私の契約している会社は余った分は次の月に繰り越せるので良いです。月々の料金はデータ+電話機能付で約1600円です。私はiPhoneを使いたかったので機種代としては最初に大きな出費がありますが、長く使えるものなので長期的に見るとかなり節約になります(^^)
-
da-mama
身近に格安SIM使っている人がいると話きけていいですね(^^)
格安SIMすごく興味があります!
長期的な節約大事ですよね(>_<)
差し支えなければどこの格安SIM使っているか教えてください。- 1月23日
-
テール
iijmioで、通称みおふぉんです。調べてみて下さいね!兄から初めて聞いた時は怪しくないの⁈と思ってました笑
ネットで申し込みもできますが、私は兄と同じやり方を選び、ビックカメラの携帯コーナーで申し込みしました。即日使えますよ。初めてだったからお店の人に話聞きたかったのでネットで申し込むより安心かもしれませんね。主人も同じ格安シム使っています(^^)
紹介特典あるのでもし検討されるなら紹介コードお伝えするので言ってください☆
iPhoneにこだわりなければセットで安いスマホもありましたよ!- 1月23日
-
da-mama
格安SIMまだまだ知られてないことも多くて変えるのに不安ありますよね(>_<)でも実際にかどみ93さんに使っている話きけて安心です(^O^)
昨日格安SIMについて少し調べていてみおふぉん出てきました(^^)
たしかに初めてならネットより店頭のほうが話もきけていいですね!!
ビックカメラ近くにあるので今日さっそくお店に見にいって話だけでも聞きに行くかもです!- 1月24日

まーちゃん0623
ふたりともソフトバンクのiPhone6で、名義と支払い共に別々ですが、合わせて2万くらいですかね!
機種の容量やプランにもよりますが、キャンペーンや値引きを受けていない場合、ひとり大体1万くらいにはなりますよ。
ちなみに、こんな使い方をしている私はソフトバンクの店員です。笑
ソフトバンクでネット契約すると携帯から値引きが出来るので、結果安くなる方がほとんどです。元々違うネット会社で契約してても大体が切り替え出来るので、相談してみるといいですよー(*^^*)
ぶっちゃけ、ソフトバンクに未練がなければ他社にのりかえちゃった方が、契約期間の2年間は何かしら割引が入って安く使えるとは思います。
そうやって2年ごとに他社へ他社へと渡り歩く方はやっぱりいらっしゃいますね。
ご参考までに!
-
da-mama
ソフトバンクの店員さんなのですね(o^^o)
やはり1人1万くらいになってしまうのが普通なんですねー!(>_<)店員さんにそんなもんかーと言っていただくと納得です!
乗り換えは安く使えるというのも本当なのですね(^^)
いろいろ見てみます!!
ありがとうございます!- 1月24日
da-mama
Yモバイルとかどうなのかなぁ?って旦那と話していたところでした!ナイスタイミングです!
使い心地はどうですか?
はうなり
普通のandroidと変わらないですね(^^)
ただ、通話が10分無料ってなだけですかね(^^;
あんまり電話しないので私にはこれが合ってるみたいです\(^^)/
でもやっぱりiPhoneよりかはandroidなんでたまーに動作が少しカクカクするかなー?って感じです!