※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがくしゃみや咳をしていますが、体温は正常で元気です。風邪かどうかはわかりませんが、病院に行く必要はなさそうですか?

生後3ヶ月の子供が、くしゃみをしたり咳っぽいのをしています。(咳は今日数回しました)
体温は37℃で熱はありません。お乳は普通に飲んで元気そうではあります。

風邪ですかね?病院は行かなくても大丈夫そうですか?

コメント

けんけんママ

お乳飲んで機嫌いいなら様子見でいいと思います😊✨

  • ひな

    ひな

    ありがとうございます😊

    • 12月11日
にゃあ。

うちの子もよくくしゃみしてました!咳っぽいのも。部屋を綺麗にして、換気と乾燥に気をつける感じにして、熱がなければ連れて行かなくて大丈夫だと思います🤥💦小児科で逆に風邪もらっちゃうかもしれないので。
実際、熱が出ても貰えるのは解熱剤やのどや鼻の炎症を抑える薬くらいで、あとは様子見て〜って言われるくらいです😅
おっぱいも飲んでいるなら大丈夫だと思いますよ!

  • ひな

    ひな

    最近乾燥してました💦ありがとうございます!

    • 12月11日
t.m.r

うちの子もよくくしゃみします🤧
こないだは夜中から急に空咳みたいなのをしだして、熱もなく、機嫌もよかったので病院連れて行かなくてもいいかなーと思ったんですが気になったので連れて行ったらRSウイルスにかかってました😔💦
よく様子見られてたほうがいいかもです😊

  • ひな

    ひな

    そうなんですね💦
    咳はどのぐらいの頻度でしたか?

    • 12月12日
  • t.m.r

    t.m.r

    遅くなってすみません😱
    どれくらいだったか忘れたんですが、定期的にしてて寝てても咳してました💦

    • 12月13日
  • ひな

    ひな

    お乳を全然飲まなくなったので今日病院行ってきました💦少し風邪気味らしくて、お薬もらいました!
    返信ありがとうございます!

    • 12月13日
  • t.m.r

    t.m.r

    病院行かれたんですね😉
    RSじゃなくて風邪ならよかったです💦
    寒くなりましたし、RSで入院にもなったので、気をつけてくださいね😊✨

    • 12月13日