
コメント

ももっぺ
産後はなかなかできませんでしたが、妊娠中にガーゼに刺繍、ベストを編みました(^_^)
あと9ヶ月頃に実母の力を借りて服を作りました( ´ ▽ ` )ノ

☻ビーンズママ☻
蓋のデコ可愛いですね!
私も新生児の頃は手縫いでスタイ作ってましたが、まさかの息子はほとんどヨダレ出ない子でスタイ自体使わないという…。大きくなってから、定番?のコッシーとダッフィーの服を作りました☻
-
K A NA
なんと!
これが手作りですか∑(゚Д゚)
すごすぎます。
コッシーなら私にもできそうです!
もう少し大きくなったらやってみます!- 1月23日
-
☻ビーンズママ☻
ダッフィーはユニクロの服を買って、お尻と顔を手縫いしただけです☻コッシーは100均のものだけで作れました☆コッシーは男の子喜びますよ♡
- 1月23日
-
K A NA
なるほど!それならできそうです!!
作るにしても男の子の親だと思うとなかなかアイデアが思い浮かばなくて…笑
100均なんですね〜
勉強になります(>_<)- 1月23日

☻ビーンズママ☻
コッシーはこれです。

まぁご
私はベスト作りました♡.*゜
本みて作ったのに、不器用な私が作ったら大きく出来上がってしまい、1歳になった今でも着れてます(❁´ω`❁)
-
K A NA
これまたすごいですね!
どのくらいかかるものですか?- 1月23日
-
まぁご
私はお昼寝の間とかにちょこちょこやってたくらいなので、3ヶ月くらいですかね~(/ω\*)
- 1月23日
-
K A NA
すごーーーい!!!
お子さんが羨ましい!
家庭科の授業でガーター編みとメリアス編み?やったくらいのわたしからすると程遠い気がします(´Д` )- 1月23日
-
まぁご
私も子供が産まれるまで何も作ったことなかったですよ💦
これは鍵編みなんですけど、ネットで初心者でも出来るって書いてある本買って、どうにか作れました♡.*゜- 1月23日
-
K A NA
本当ですか?!
私も挑戦してみようかなぁ…
来年に向けて- 1月23日

マユラ
目ん玉のやつ可愛い〜♡
私はマールマールみたいなスタイを作りましたヽ(*^ω^*)ノ普通のだとマントみたいになって戻すのが面倒くさいけどこれなら一周どこになっても大丈夫だから(笑)
-
K A NA
これ気になってました!
柄もかわいいですね〜♡
手縫いですか?
どうやってとめるようにしましたか?
質問ばっかりですみません。- 1月23日
-
マユラ
マールマールの柄が私の好みとは少し違うので好きな柄で作ったんです(笑)
強度が欲しかったのでミシンにしましたが手縫いでも行けると思いますよ(o'∀'人)
私はボタンにしました♪
マジックテープを縫い付けるのが苦手で(笑)
何でも聞いてください♡
興味持ってくれて嬉しいです(*≧艸≦)- 1月23日
-
K A NA
わたしも柄が好みじゃなくて…
さらに男の子なので
あんまりかわいくても(´Д` )
と思ってました。
やはりミシンですよねー
買おうか迷ってます。
これから保育園とか考えるとどのみち必要かなと…
ただ実家にプロがいるので頼ってばっかりで(>_<)
お言葉に甘えて…
型紙はネットからとりましたか?
いろいろ調べてはみたんですが…
みんな微妙に違うようで- 1月23日
-
マユラ
私は出産してから買いましたよ(*≧艸≦)実家にいる時は婆ちゃんや友達に借りてたのですが、結婚して遠くに来たので迷ってたけど買っちゃいました(笑)これから幼稚園、小学校の準備で使うだろうしって感じです♡
型紙は一枚だけ持ってるマールマールを厚紙に置いて作りましたヽ(*^ω^*)ノ
実際に付けた時に丸くなるようにするため、平面に置くとまん丸じゃないんですよねぇ(>_<)- 1月23日
-
K A NA
やっぱりそうですよね〜
そんなに高い買い物でもないし買っちゃいます!
型紙作ったんですね!
その手がありましたね∑(゚Д゚)
つけた時に綺麗な方がいいですもんね〜♡- 1月23日
-
マユラ
お!買っちゃいますか♡
子供がだんだん動き出すと眠ってる間じゃないとなかなか出来なくて(>_<)
型紙頑張って作ってみてくださいヽ(*^ω^*)ノまた何かあったらいつでも聞いてください(o'∀'人)- 1月23日
-
K A NA
ありがとうございます!- 1月23日

aytママ
私はエルゴのよだれカバーを作りました👍💕息子のイニシャル入りです(*´-`)
これは簡単に出来ましたよ♪
-
K A NA
これは素敵ですね!
私にもできそうです。
イニシャルのクオリティが高いですね(>_<)
そして寝顔が可愛らしすぎます♡- 1月23日

まる0424
はじめまして♪
私は出産もまだだし
よだれが出る頃はまだまだ先ですが
暇すぎて抱っこ紐の収納カバーとよだれカバーを作りました😋✨
-
K A NA
出産前から出来るのすごいです!
お揃いの柄が可愛いですね。
使うの楽しみですね〜
お恥ずかしい話ですが、産まれるまで妊婦生活が楽すぎて、産休入っても自分の用事ばっかりつくってしまって…
いまさらもっと自分でやれば良かった〜ってなってます。- 1月23日
K A NA
すごいですね!
編み物に服は尊敬します(>_<)
うちも母は得意というか仕事にしてまして、ベビードレスや新生児期の服は全てハンドメイドでした…
私は力を借りるどころか丸投げで 笑
ももっぺ
丸投げでもおばあちゃんの手作り、愛情いっぱいじゃないですか!
しかもプロ☆羨ましいです(o^^o)
私もポンチョやスモック、ブルマを作ってもらいましたよd(^_^o)
K A NA
ありがとうございます。
気づけばおばあちゃんメイドばかりでまずい!と思い何か作ろうとしたものの…という感じです 笑
おばあちゃんさすがですよね!