
コメント

りんりんご
一日に一杯程度ならいいんぢゃないですか?
大好きなものを我慢しすぎるストレスも良くないですし😅

UTM♡
私妊婦の時よく飲んでました(*^^*)
今でも飲みます♡
酒粕から作られているものではなく、米麹だけで作られているアルコールなしのものを飲んでます(*^^*)
-
mama.
ありがとうございます!
お酒が好きで飲めないのがなーんかストレスで(´._.`)
米麹で作った甘酒は美味しいですか?( ˆ ˆ )- 1月23日
-
UTM♡
とっても甘くて美味しいですよー(*^^*)
いろいろ種類があるみたいなので、いろんなの試してみて自分の好きな甘酒見つけてください♡- 1月23日
-
UTM♡
ちなみに私が今飲んでるのは赤ちゃんも飲める甘酒です(*^^*)
- 1月23日
-
mama.
ありがとうございます( ˆ ˆ )
探してみます♡- 1月23日

ママ
甘酒も米麹から作られてるものと酒粕で作られてるものがあるので、米麹のほうでしたらのめるとおもいます!
-
ママ
ちなみに米麹のほうはもちろんアルコール含みませんが、酒粕のアルコール度数は8%なので、一杯でもダメだとおもいます。
- 1月23日
-
mama.
ありがとうございます!
作ったの見ると…酒粕で作ってありました(´._.`)
んーー…>_<…- 1月23日

ぴよたろう
アルコールが入ってるタイプのものなら、絶対に飲みません!
麹から作ってる甘酒ならアルコール入ってませんし、そちらにしてはどうですか?
体によくても、妊娠中はまた別だと思いますよ💦
コーヒーなどのカフェインが入ってるものなら、1日1.2杯なら…と思いますが、アルコールは違うと思います💔
-
mama.
ありがとうございます!
酒粕なので1パーセントから2パーセント入ってます…
やっぱり控えるのが普通なんですよね…>_<…- 1月23日
-
ぴよたろう
自己責任なので強くは言えませんが…
お酒が飲めない期間って、一生のうちのほんのちょっとです
自分の欲求を満たすか、小さな命のために我慢するか、そのどちらかですよ
私もお酒大好きで、妊娠前は毎日のように飲んでました💦
でも妊娠がわかって、涙が出るほど喜んで、愛しい我が子を守れるのは私たち夫婦だけ!と思い、一滴も飲んでいません
今は授乳してるのでもちろん飲んでませんが、そろそろ断乳の時期なので、最初の一杯は何を飲むか考えてます笑
ストレスたまるのもわかりますが、アルコールは避けるべきだと思いますよ!
米麹から作ってる甘酒も美味しいので、そちらで発散してほしいなと思います🎵- 1月23日

miu
糖分気になりますね~(^o^;)
でも夏に摂る甘酒は夏バテ防止になるから体に良さそうですが♡
子供も飲めるし過剰摂取だけお気をつけください♪
-
mama.
ありがとうございます!
確かに糖分が気になります(;;*ω*;;)
飲み過ぎには気をつけます!- 1月23日

友翔希凰天秀
私も甘酒市販の物を毎日飲んでます。
説明には妊娠,授乳期の方はご注意下さい。と記載されてます。一杯なら大丈夫だと思います。
酒好きの私には美,酒両方満たされ欠かせませんwww.
mama.
ありがとうございます!
コップ一杯…飲みます( ˆ ˆ )