※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
サプリ・健康

この前、歯が痛くて歯医者に行ったら、親知らずが神経にあたってるから…

この前、歯が痛くて歯医者に行ったら、親知らずが神経にあたってるから抜歯しないとダメと言われました。
なので、今度20日に抜歯することになりました。
抜歯後、縫うと思うんですが、何日ぐらいにで抜糸するもんなんでしょうか?
親知らず抜歯した方、だいたいでいいので教えてください。

コメント

ま

次の日消毒、1週間後に抜糸でした!

  • りん

    りん

    次の日に消毒してくれたりするんですね。
    ありがとうございました🙂

    • 12月11日
ぴかちゅ

私は1週間後に抜糸しました😄

  • りん

    りん

    1週間後には抜糸するんですね
    ありがとうございました🙂

    • 12月11日
みくみく

私も1週間後に抜糸でしたが、ピロピロ糸が出てて勝手に取れちゃいました😅
抜歯後、ものすごく痛いのでゼリーとかお粥常備してるといいかもしれません😭
私は2週間まともに口開けられませんでした😭笑

  • りん

    りん

    凄い痛いんですね💦
    ゼリーとか買っておこうと思います。
    ありがとうございます😁

    • 12月11日
  • みくみく

    みくみく

    綺麗に生えていたら痛くないらしいのですが、私は横向きで生えていた下の親知らずを抜いたので会計している最中に我慢できないくらい痛くなりました😂
    ロキソニン、全く効きません💦
    1週間はほっぺた腫れるので写真とか撮る予定は前倒しした方がいいですよ😅

    • 12月12日
  • りん

    りん

    ロキソニン効かないんですか!😞
    痛いとこは、斜めになって少し歯が見えてる状態です。綺麗に生えてないから絶対痛いですよね…

    • 12月12日
  • みくみく

    みくみく

    効きやすい体質もあるみたいで、私は効きが弱かったです😂
    それだと痛いかもしれません💦
    あとは歯医者さんの腕によりますね😅
    私が行ったところは、あまり上手じゃなくて歯を抜く時にアゴを抑えられたのですが、その手の跡が1週間消えませんでした💦笑

    • 12月12日
  • りん

    りん

    跡がつくぐらい抑えつけられたんですか!!跡が消えてよかったです。
    私はいつも行ってる歯医者では出来ないみたいで、紹介状書いてもらって病院の歯科で腕がいいのか分からないので余計に不安です😞

    • 12月12日