※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

朝、寝室のドアを開けるか悩んでいます。寒いけど泣き声が聞こえない。寝室で3人寝る予定。旦那は遅く起きる。どうしてる?

まだドアを自分で開けることができないお子さんをお持ちのママさん、朝ママが先に起きてリビングにいる間、お子さんがいる寝室のドアは開けておきますか?

今まではリビングとくっついている洋室で2人で寝ていたのですが、これから寝室で旦那も含め3人で寝ることになります。

寝室は玄関近くでドアを開けておくと寒いのですが、寝室のドアもリビングのドアも閉めておくと泣いても声が聞こえなそうです。
旦那は子供よりも遅く起きることが多いので、寝室に旦那もいますが寝起きは寝ぼけててあまりあてにできません笑

みなさんはどうしてますか?
子供は寝起きすぐに遊び出す時と、泣いてる時といろいろです😂

コメント

Q太

ドアは寒いので閉めてます!
うちは廊下挟んで和室に寝てますがドアのところをカリカリする音でおはよーしにいきます🌞笑

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます😊
    ドアカリカリなんて可愛いですね❤️
    うちも何か合図があるかもしれないですね!
    ドア開けておくと手を挟んでしまうのも心配ですもんね。

    • 12月11日