

♪
ボーナスは全額旦那のお小遣いです😊

ひなち
あげてます!
うちは仕事変えてから
3年目でボーナスが
手取り8万程しかないので
2万あげてます😭😭
ボーナス少なすぎて辛いです笑笑

ちゃんころ
小遣いと一緒でボーナスの1割を
お小遣いとしてあげてますよ^_^!

退会ユーザー
ボーナス時はお疲れ様の気持ちで10万追加であげてます(^^)

あいり
うちは二人で125万円ぐらいだったので100万円貯金して残りは二人で持っておきます。

YU0123
あげてないですけど、欲しいものがあるときはボーナスから買ってます(^^)

ママリ🔰
うちは共働きなのでボーナス月はお互い10万ずつお小遣い貰って、あとは貯金してます(•᎑•)

さち
子供が生まれるまではボーナスの2割、生まれてからは1割がお小遣いになってます!
毎月のお小遣いとは別なので結構な額になりますが、働くモチベーションになるのでケチりません💓

チビ子
お小遣いプラス2〜4万くらいですね、その時にボーナスいくら欲しい?って聞きます。

雷注意
大体1割ですね!
いつも28万〜30万なので、3万円特別にあげてます。

ほしこ☆
ボーナスの10か15%あげてます!!
うちの旦那は物欲があまりないのでいらないって言われたら貯めるようにしてます😊✨

退会ユーザー
お互い5万にしました。割合としては1割以下なのでよしとしました!

退会ユーザー
我が家はいただく額に関わらず10万円追加です。
主人は4年前に役員になり年俸制でボーナスないのですが、
なぜかずっと6月と12月はボーナスとしてあげてます(笑)

3Kids-mom
うちは旦那が貯金したい派なのでお小遣いはあげてないですが、何か欲しいものがあるときは買って良いよと言ってます😊

退会ユーザー
あげてないです。家族で普段いけないような所に行って全額貯金です。
普段貯金できないのでボーナスだけでも貯金しとかないとヤバイです。

パンプキン
お小遣いと別にボーナスの金額の1割あげてます!ありがとう!お疲れ様!の気持ちで渡しています(^^)

まひ
皆さんありがとうございます❤️
ボーナスの1割や5万円など、人によっては全額渡して居る方など
さまざまな方がいらっしゃるんですね✨
私も旦那のモチベーションのためにも
いくらかあげようかと思います!
ありがとうございました!!
コメント