
7ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月で伝い歩きをしました。まだ1人立っちしません。遅いですかね?💦そんなものですか?
7ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月で伝い歩きをしました。
まだ1人立っちしません。遅いですかね?💦
そんなものですか?
- みさ(7歳)

退会ユーザー
普通ぐらいじゃないですか?😯😯

n.17mama
そんなもんです!
子供それぞれのペースあるから
全然大丈夫ですよ🙆♀️

退会ユーザー
娘は7ヶ月になる直前に寝返り、8ヶ月には伝い歩きまでやってのけましたが、1歩が出たのは11ヶ月でした😂😂😂
手放しで立てたのもその時です。

退会ユーザー
遅くないと思いますよ!うちもそんな感じで、歩いたのは1歳になった頃です。

退会ユーザー
1歳4カ月で歩き出しましたが
特に問題ないです
というかむしろ今はたぶん足早いです笑
体力あるね、元気だね、走るの早いねとかはよく言われますよ
そう焦らずに!

ぽろねーぜ
10ヶ月の息子ようやくつたい歩きしてますよ〜🤣
早い友達の子は8ヶ月くらいで一人で立ってましたが、10ヶ月でまだつかまり立ちしてない子もいるし、全然大丈夫ですよ😚

ラムネくん
大丈夫です!(^^)
むしろ、遅い方が良いですよ!!
たくさんハイハイした方が、運動神経もよくなるし、転んでも手をついて受身取れるし、筋力がしっかりつくらしいです(^^)
早く歩きすぎると、変な歩き方している人がいるってききました!
現に私の友達の子も早かったのですが、歩き方に変な癖が付いてます。
一歳すぎて、一歳半までに歩けるようになるのが理想的みたいです!!
ハイハイの時期は人生の中でとっても短いので、たくさんハイハイして丈夫な体を作れるようにしてあげてください(^^)♡

しーまま
むしろかなり早い方かと☺️
コメント