

はるなか👶
歯科衛生士です
その時期しますよね😆
息子もチュパチュパずっとしてました笑
歯は生えてないので影響全くないですよ😊

ひみつ
うち一歳半ですがまだしてますよ😂
歯が生えてきましたが今のところそこまで悪くないですね
上の前歯2本はほんのすこーし出ていますが出っ歯!というほどではないし
(主人が歯並びわるいの遺伝したのかも)

ぽん
指しゃぶりは物や体を認識したり、脳の発達にもいいそうなので、そのままで大丈夫だそうです😃ただ、1歳とか過ぎても止めなかったら相談したりするほうがいいみたいですよ!うちの子もしゃぶってます(笑)

あゆみ
手の認識が始まったんですね😆✨
5ヶ月ぐらいになると足を舐め始めたり、しゃぶったりしますよ🙆♀️❤️
これも赤ちゃんは勉強してやる事なのてやめさせる必要はないですよ😊✨

ひとみん
吸わせといてもいいと思いますが、たまに指にタコとかできてないか確認した方がいいかもしれないです。
吸う力が強いとタコができることあるので(;・∀・)
そーするとおしゃぶりに変えた方が良いと思います。

ママリン
ずっとじゃなければ大丈夫かな!
知り合いに吸いすぎて喉の奥に出来物が出来たと聞きました。
長時間だとお腹空いてるのかな?
コメント