![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ふわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふわり
かかりつけ病院に
電話で状態を伝えてから
どうするか相談するのも手ですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予防接種の紙に2、3日様子を見て熱が下がったら問題ないことが多いと書いてありましたが まだ3ヶ月ですし、熱が続いたり、熱が下がっても心配であればかかりつけの小児科に相談してみてもいいと思います😊💡
![みず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みず
元小児科看護師です。受けたのはヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、4種混合、ロタでしょうか?肺炎球菌が発熱しやすいのでその副作用かもしれません。熱が下がって、他に咳や鼻水、活気低下や嘔吐など風邪症状がなければ様子を見て良いと思います。もし、また夕方とかに発熱したとかであれば受診しても良いと思います😊
コメント