※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
子育て・グッズ

授乳で悩んでいます。赤ちゃんがうまく吸わない、泣き出す、寝ないなどでイライラしています。共感やアドバイスをお願いします。

授乳がしんどいです。
咥えさせるのがうまくいかない、咥えてもすぐ嫌そうな顔をして乳首を離す、お腹いっぱいになったと思ってやめてもしばらくすると泣き出す(お腹が空いている動きをしている)、諦めてミルクを多めにやってもその後またしばらくすると泣き出す、、、、
途中で寝る事がほとんどなので、オムツを変えてみたりくすぐってみたり、一回布団に置いて様子を見てみたりしますがなかなか起きない。
そんな感じで昨日は1時から4時までぐずりっぱなし。やっと寝れると思って横になって布団をかぶると泣き出すことの繰り返しで、赤ちゃんに対してイライラしてしまいました。

みなさん同じような感じなのだとは思いますが、、、
共感のお言葉、うまく授乳するコツなどなんでもコメントしていただけるとありがたいです😭
まだ生後2週間ちょっとですが心折れてます…

コメント

みぃ

うちも生後2週間です😁
そして私の乳首が短く全然上手に吸ってくれません😂
私はニップルシールドを使って授乳してますが、少しずつ直接吸えるようにしようね😁と言われますが、正直心折れそうになります😫

もも

はじめまして^^

初めてのお子さんって初めてづくしでストレスたまりますよね💦私もでした。3人目がいま2ヶ月ですが、長男が1番手がかかりました。
ウチの長男は抱っこマンでひたすらおっぱいの子で1日の大半はおっぱいを咥えてましたw混合でミルクもあげてましたが、寝るためにおっぱいが必須で夜間も抱っこで寝てました。
三男も長男を思い出すような感じですw飲んだあとも指吸ってみたりしますが体重は増えてるし気にしてないです^^
おっぱいの咥えさせかたは赤ちゃんを引きつける感じより高さを合わせておっぱいを赤ちゃんの口に差し出す感じにすると、みじさんも楽だし赤ちゃんも身体を力まずに飲めるのでいいかもしれませんね😊もし近くに助産院があれば一度相談してみてもいいかもしれませんよ^^

りんご

わかります💦大変ですよね💦💦寝ながらおっぱいを吸わすのは難しそうですか?私は赤ちゃんが泣いて起き上がるのが辛い時は添い乳してました。おっぱい出てなくても安心するみたいで、そのまま腕枕で寝てくれましたよ。

ゆぅ

私もその頃は同じ様な感じでした😭
上手に咥えさせられなくて泣き出してしまうし…こっちが泣きたいくらい😭😭
授乳クッション使ってやってみても、なかなか上手くいかなかったり😵
けどいつの間にか、上手に飲ませられるようになってました😄
赤ちゃんも上手に飲めるようになったんでしょうね👶🏻💗

咥えさせようと必死で自分が前かがみになってたので、背筋をなるべく伸ばすようにしてあげたら、楽になりました✨
ちなみに寝る時は抱っこしたまま寝てました😅
おろすと泣く子だったので😭
まだ2週間です!!
少しづつ慣れていきましょ😄

ままり

おつかれさまです!!
私も0ヶ月の時は同じような感じでした。赤ちゃんの口がまだ小さいからうまく咥えられなかったようで…
横抱きがうまくできなかったので、添い乳に挑戦したら飲んで寝てくれるようになりました。あとは搾乳機で搾乳したあとに直母で飲ませてみたり…助産師さん曰く、搾乳したあとだと少しおっぱいが柔らかくなって飲みやすいみたいです。
段々と口が大きくなってうまく飲んでくれるようになりましたよ!

ここ数日、私の子も夜中すぐ起きてぐずるようになってしまい、暖房の温度変えたら少しましになりました。寒くて寝れなかったのかも?ぐずってるなら、寒かったり暑かったりがないかも見てみるといいかもしれません。
私も日々滅入ってますが、お互い程々に頑張りましょう!!無理せず!

ゆかり

まとめての返信すみません。
みなさんのコメントとてもありがたいです😭😭😭

一生これが続くわけではないと言い聞かせて頑張ります😭
みなさんも育児ともに頑張りましょう🙏✨