※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
その他の疑問

おはようございます!古いアパートに住んでいてこの時期は家をあけるとす…

おはようございます!古いアパートに住んでいてこの時期は家をあけるとすぐ温度下がっていきます…昨日は半日出かけていて帰ってきたら室温が3度でした😞そしてお湯を使おうとしたらチョロチョロ…びっくりしましたが出し続けたらすぐ出るようになったんですが今朝起きたらまた出なくなりました。ストーブはつけて寝たんですが起きたら14度まで下がってます。水は出るけどお湯が出ません!凍結してしまったのでしょうか😣北海道で今日の気温が最高-2度、最低-9度の地域です😭

コメント

deleted user

水を落としたら凍りませんよ!

  • ぴーまん

    ぴーまん

    今年引っ越してきて、そんなすぐ凍るものだと思ってなくてそのままにして寝ちゃいました😣

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    天気予報とかで今日は水を落として寝てくださいねなどと言われますよ
    古いアパートだとすぐに
    気温下がりますしすぐに凍ります
    もう気温的にも時期的にも水を落としてください!

    • 12月11日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうなんですか!天気予報は見てるんですけど聞き逃してました😫
    もし凍結とかしてなくて大丈夫だったら落としてから寝るようにします😢

    • 12月11日
みみ

水を沸かして蛇口にお湯かけて出ませんか?

多分凍ってるので破裂したらすごい値段の修理費来ますよ(((・・;)
水落として寝た方がいいと思います(((・・;)

  • ぴーまん

    ぴーまん

    お風呂、洗面台、キッチンのすべてのお湯が出ないんですがそれでもお湯かければ出ますかね😞
    破裂する前に溶かしたら大丈夫ですか?!

    • 12月11日
  • みみ

    みみ

    給湯器ですか?
    万が一給湯器が凍ってたら修理しかないかと(((・・;)
    水とお湯で蛇口が違うならお湯の方の蛇口に何回か掛ければいけるかも知れませんが(((・・;)

    もし亀裂入って水道管破裂したら10万ぐらいかかりますよ(((・・;)
    今日の夜までに出ればいいですけどね(((・・;)

    • 12月11日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    給湯器です!お風呂の蛇口は水とお湯で別れてるやつですが、キッチンと洗面台は左右で水とお湯に変わるタイプです😭とりあえずお風呂の蛇口で試してみます!

    そうですよね…今日の夜までにはなんとかしないと…昨日子どもが早くに寝てしまったのでお風呂入れられてなくて😢

    • 12月11日
  • みみ

    みみ

    左右で変えるタイプで水が出てるなら水道が凍ってる感じではないですね、、
    脱衣場等にお湯が来る配管などありますか?
    給湯器に繋がってる配管です。

    • 12月11日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    いろいろ調べてみたんですが水が出るとなると給湯器の故障とかも書いてました😞
    白い筒状のものが2本と、銀色の細いパイプが天井のほうに向かって伸びてるものが繋がってました!

    • 12月11日
  • みみ

    みみ

    多分給湯器問題だと(((・・;)
    給湯器の会社に電話ですかね(((・・;)

    • 12月11日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    ガス会社に電話してみたら水道屋さんを行かせますとのことでした!
    みみさんありがとうございました😊

    • 12月11日
えり

給湯器のコンセントは抜いていないですよね?
一般的な給湯器には凍結予防ヒーターがついているのでコンセントを抜かない限り給湯器内の凍結はあまり考えられないと思います
配管が凍結してるかもしれないので、お部屋を極限まで温めて様子を見てみたら良いと思います

  • ぴーまん

    ぴーまん

    抜いてないです!やっぱりそうですよね…今朝気づいた時点から24度まで室温上げて3時間ほど温めてみたんですが暑すぎて今は20度まで落としちゃいました…それでもまだお湯は出ないです😭

    • 12月11日