![こんぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で「毎日2~3時間しっかり歩いてねお腹が張っても休まずに歩き続け…
病院で「毎日2~3時間しっかり歩いてね
お腹が張っても休まずに歩き続けてね」
と言われました。
言われた通りしっかり歩いて
いるのですが、2~3時間もだと
距離がすごい遠くまで行けちゃいます(^_^;)
明日から37週に入るので
いつ陣痛がきてもいいように
近所をぐるぐるするだけとかの方が
いいのでしょうか?💦
けど2~3時間も近所をぐるぐる
するだけって飽きますよね笑💦
みなさんはどうしていましたか??
ちなみに家でもぞうきんがけや
スクワットなど動くようにしています。
- こんぶ(6歳)
コメント
![たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たい
近くにショッピングモールなどがあれば、中でお散歩はどうですか?
私は雪国で真冬の出産だったので、怖くてショッピングモールよくお散歩してました!
トイレもあるし、寒くないし、あっという間に3時間とか経ってましたよ♡
![nez](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nez
二、三時間長いですね❗️
私は何かあった場合を考えて、産院周辺を1時間散歩していました。
前の方が仰る様にショッピングモールが良いと思います。
外だと寒いしお手洗いもすぐに行けなかったり、人が通ってない時に何かあった場合が心配ですしね💧
-
こんぶ
長いですよね😂
「1時間とか全然だからね」って
釘を刺されました😂ww
寒いしお手洗いのことも考えると
ショッピングモールいいですよね!
私も今日からイオンウォーク
してみます(●^o^●)- 12月11日
-
nez
私は初産婦で産後のイメージが人から聞いてる程度でしか理解してませんでしたが💦 全然運動出来なくなるので、妊娠中特に臨月はもっと歩いたりヨガしたり動いておけばよかったと思いました。 今ではあの臨月期が懐かしいです😅 動きたくても家から出られません😅
- 12月11日
-
こんぶ
そうなんですね〰😣💦
貴重なご意見ありがとうございます!
たしかに私も色々聞きますが
あまりピンときていないです…
今の内にたくさん動いたり
やりたいことやっておきます!
ありがとうございます🌼- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ショッピングモール歩くだけでも運動になりますよ😊
まぁ、一人だと飽きちゃうのでどなたかと行けば大丈夫です(笑)
私は近くにお城があったので、その周りをぐるぐるしてました(笑)
あとは、家の大掃除!結構いい運動になります!
-
こんぶ
近くにイオンがあるので
行こうと思います(●^o^●)✨✨
お城🏯✨それはいいお散歩コースに
なりますね!!
大掃除もいいですね!
新築なのであまり汚れていないですが
小姑のように細かくチェックして
掃除します!!笑- 12月11日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
わたしも迷いました。笑
朝1時間くらい近場ちょろちょろして、昼にまたちょろちょろして、夕方ちょろちょろしてって繰り返してました。
たらたら歩いたり、買い物やウインドウショッピングは意味ないからね!と言われていたので、意識してシャカシャカ歩いてました。
あと歩道橋の階段あがったり降りたりを何回か繰り返したり…
陣痛楽しみですね\(^o^)/!
-
こんぶ
迷いますよね😂
私も最初は姪っ子(2歳)とお散歩を
していたのですが、全然進まないし
遅いし何も運動にならないので
1人でシャカシャカ歩くことに
しましたww
階段!いいですね🌼
近くに神社の階段があるので
行ってみます(●^o^●)
陣痛楽しみです(///ω///)
ありがとうございます🌼- 12月11日
![はじめてのママリ 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ 🔰
陣痛来たら怖いのでいつでも帰れる近所をぐるぐるしてました😊あとは、家の階段登り降りと雑巾がけ草むしりといろいろしましたが、2人目は何もしてないのに急に陣痛きて生まれました😊
-
こんぶ
やはり陣痛きたら怖いので
近所になりますよね(>_<)
階段、雑巾、草むしり!
私もがんばります!!
経産婦さんだとまた違うん
ですかね?!1人いるから
やること多くて動いてるから
とかですかね!!?- 12月11日
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
2、3時間休まずは辛いですね😅
私は保活ついでに保育園を歩いて回ってみてました😊
-
こんぶ
辛いです😂
スパルタだwwって思いましたww
なるほどー!保育園巡り!
いいですね🌼
目的があると歩けますよね(●^o^●)- 12月11日
こんぶ
近くにイオンあります🌼
風邪菌とかを恐れて行ってなかった
のですが、確かにトイレもあるし
寒くないしいいですね(●^o^●)
イオンウォークしてみます✨笑
ありがとうございます🌼