※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
家事・料理

お風呂掃除のやり方がよくわかりません💦浴槽のお風呂のお湯抜いてルック…

お風呂掃除のやり方がよくわかりません💦
浴槽のお風呂のお湯抜いてルックを5プッシュくらいして柄つきのスポンジで擦って流して乾燥させてるのですがあっていますか?
水垢が取れてる気がしないのですが😅

浴槽以外は週1くらいでカビキラーして壁は流して床はブラシで擦ってます。

浴槽が綺麗になってる気がしないのですがみなさんどんな風に浴槽掃除してますか?

コメント

Yun.

柄がついてるのだと力入りにくいので、わたしは普通のスポンジ🧽に3.4プッシュして手でスポンジ持って洗ってます!

  • みかん

    みかん

    やっぱり柄つきに問題ありますよね💦
    楽なのでついつい😅ありがとうございます😊

    • 12月11日
ママリ

あってるとおもいますよ🌟
うちはいつもおふろ入る前に
マジックリンかけてスポンジで
擦って洗ってます🛁
おふろ上がってお湯抜いたら
何もつけずにスポンジで擦ってます!
でも最近それはじゃまくさくなってきたので
できるときにしてます💦

床は壁などは最低週一で
掃除用スポンジで磨いてます!

  • みかん

    みかん

    お風呂上がりも擦るんですね!やってみます😊ありがとうございます!

    • 12月11日
MZ

水だけで水垢が取れるって書いてある劇落ちくん?的なスポンジプラスバスマジックリンで洗ってます🤗

  • みかん

    みかん

    ホームセンターで売ってるのを見たことあるような気がします!
    落ちそうですね✨
    ありがとうございます😊

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

一番上の方も仰ってますが、柄付きだとなかなか細かい汚れが落ちないです。大きめのスポンジにお湯を浸して湿らせてからルックをつけて(そんなたくさんつけなくても2〜3プッシュでいい気がします)モミモミして泡立てて、浴槽に入ってしっかりこすり洗いして、ある程度水流のあるシャワーでザーッと流すと綺麗になります。流すときは浴槽のヘリの部分まで一緒に流す勢いの方が隅々まで綺麗になる気がします。

  • みかん

    みかん

    あの洗剤泡立たないと思っていたのですがちゃんと揉んだら泡立つんですね👀✨
    やっぱり楽したらダメですね💦やってみます!ありがとうございます😊

    • 12月11日