
コメント

マママママリ
妊娠おめでとうございます㊗️
私も初期から後期に渡り、悪阻が酷かったのですが、初期の頃は、体重も減り、とりあえずりんごとか、ジュースばかりでろくにご飯食べれませんでした💦
夏とかところてんでごまかしてました😅今は口にできるものを頑張って食べて下さい😓

アルソック
私もつわり酷すぎて呑んでも食べても吐いてました。
つわりで15キロ痩せましたが今すっごい元気で風邪も1回しか引いたことないです!

ビッグマム
妊娠おめでとうございます(^^)
吐き悪阻かなりしんどいですよね😭
私はとりあえず食べれそうな物食べてましたよ^ ^
トマト きゅうりとかなら水分も取れるからと食べやすかったからってので少しづつ食べてました^ ^
2人目と3人目は吐き悪阻だったので本当にしんどかったです💦
水分とっても吐いてとかで大変でしたね(・・;)
検診の時にどうしてもダメなら点滴しようかーって言われてましたが上の子もおり時間がなくできずでなんとか食べれるもの飲める物でしのいでまし💦
2人目の子は初期から6ヶ月ぐらいまで食べれなかったですが3770gでしっかりした子がでてきたので食べれないからと言ってそんなに心配しなくても大丈夫ですよ😊

あ
妊娠おめでとうございます!
私も1人目は4w1dからつわりが始まり食べては吐いて飲んで吐いての繰り返しで脱水症状寸前で救急車で運ばれて6w頃に入院しました😂
入院してもやはり点滴のおかげで少しは楽になりますが、食べれなかったので結局しんどかったです💦
もともと細身ですが5キロ痩せて外出れないほどガリガリでした💦
妊娠8カ月まで吐いてばっかりで
陣痛中にも2回吐くほどつわりに悩まされた妊娠でした😭💦
いま息子はとても元気で風邪もほとんど引かず元気です☺️

ママリ
吐き悪阻が最近始まった者です!
今日健診で同じ事を看護師さんに質問したら、「赤ちゃんは自分で栄養取れるから(卵黄嚢で)心配しないでもいいよ。食べられるものを食べたらいいのよ。食べて吐いてしまっても少し栄養が吸収されるから大丈夫!」って言ってもらえて安心しました。
脱水になりそうな時はOS1に何度も助けてもらってます。ご飯食べられない時はこれとゼリーとかで凌いでます。
嘔吐を繰り返すとカリウムイオンが身体から出て、余計身体からの水分排出を促進しちゃう(嘔吐や排尿で)らしく、しっかりイオンが含まれてるOS1を取ったら私の場合は割と嘔吐がマシになりました。
一度胃腸炎で脱水になった時に、医師からオススメされ、以降重宝しています!

87
私もつわり激しかったです。
あまり気にせず食べれる物を食べてましたよ!!
葉酸サプリは必ず飲んでました🐰💗
はひこ
ありがとうございます😊
食べれるには食べれるんですが
必ず吐いてしまい。大丈夫かな?と不安でした!とりあえず食べれる物は頑張って食べようと思います☺️