※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

3人目の妊娠でお腹が早く出てきた経験について教えてください。

早すぎるとは思うんですが、3人目だからか既にお腹が出てきた気がします😅💦

へその下からへそ上にかけてポコっと😅

3人目だと出てくるのが早いとかあるんでしょうか?

産後戻らず妊娠してしまっているので、デブはデブなんですが、子宮が膨らんだような硬さ?もあって気になり投稿しました😅💦



皆さんの体験談など聞かせてください😊

コメント

ジャンジャン🐻

わたしも2人目、3人目、ともにつわりで5キロ以上落ちても8週ごろからマタニティじゃないと苦しくなってましたよー😂

  • ゆう

    ゆう

    ホントですか?!😊
    今日いつものサイズなのに苦しいと感じたのですが、トイレ行く時も引っかかると言いますか😅なので出るには早いけど3人目だからかなー?と💦

    • 12月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    一度膨らんだ風船は膨らみやすいとおっしゃった先生がいて、納得しました😂

    • 12月10日
  • ゆう

    ゆう

    確かに1度膨らんだ風船は戻るけどビヨンビヨンですもんね😅

    • 12月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    おかげで今回1番お腹が大きくて苦しいです😱笑

    • 12月10日
  • ゆう

    ゆう

    私まだ9週ですが既にうつ伏せするとボールか何かに乗ってる気分です💦
    いつも腹囲100越えているので今回は特に怖いですね😅

    • 12月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    それは怖い...😂

    3人目、がんばりましょ。笑笑

    • 12月10日
  • ゆう

    ゆう

    8ヶ月頃からすでに98とか100なんですよ!💦
    頑張るしかないですよね笑

    • 12月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    出てくるものは抑えられないですもんね〜😅

    骨盤ベルトして、からだ気をつけてください😭

    わたし、なまけたおかげで歩くのも辛いです😂

    • 12月10日
  • ゆう

    ゆう

    骨盤ベルトって何ヶ月からでしたっけ?箱捨ててしまいまして😅
    骨盤ベルトと腹帯は両方しますか?

    • 12月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    腹帯は意味ないので、骨盤ベルトだけです🙌

    骨盤ベルトはわたしのはトコちゃんベルトでしたが、初期から大丈夫でしたよ〜😊

    心配なら健診で使っていいか聞いてみたほうがいいかもしれません🤔

    • 12月10日
  • ゆう

    ゆう

    確かピジョンだったと思うんですが😅


    腹帯って意味ないんですか?!

    次の健診で聞こうかな?

    • 12月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    医学的には意味ないって聞きますよ〜😃

    聞いてみたほうが安心ですね😊

    • 12月10日
  • ゆう

    ゆう

    初耳です😲
    って言ってもパンツタイプの腹帯しかしてなかったから普通に意味なかったかも💦笑

    • 12月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    ですよね😂
    わたしも使用してましたがベルトはただの腹巻程度ですし、パンツなんてもはや???のレベルでした😂😂

    • 12月10日
  • ゆう

    ゆう

    2人目はもはや腹帯してませんでした😅

    • 12月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    そんなレベルですよね。笑

    今回ばかりは骨盤ベルト、おすすめします。😂

    • 12月10日
  • ゆう

    ゆう

    頑張ってつけたいと思います!

    お腹が苦しくて寝れまてん😭

    • 12月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    わぁ、よく見たら男女の年子ちゃんがいるんですね〜💓

    一緒です😂

    大丈夫、そのうち育児疲れで爆睡です。笑

    • 12月10日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんです😊11ヶ月差の年子なんですう😊


    私は以外全員寝てしまいました💦😅

    • 12月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    下の子が赤ちゃん抜けてくると双子感覚ですよね😂

    我が家も全員就寝です🙌

    • 12月11日
  • ゆう

    ゆう

    やはり!双子ですよねw

    • 12月11日