
子育てと仕事の両立で悩んでいます。お休みが少ない仕事に復帰し、子供との時間が減るのが寂しいです。割り切り方を教えてください。
いつもお世話になっています。
サービス業や医療系などのお仕事の都合で、お子さんを保育園に預けながら、土日祝日関係なしの週休2日制、大型連休無し、などのお休みの少ないお仕事をされている方はいらっしゃいますか?
お子さんとの時間が少なく感じたり、実際にお子さんが寂しがったりしている事はありますか?
来春からフルタイムで復職するのですが、、、
大型連休無しの完全週休二日制で、有休も半年間はありません😢💦
子どもが生まれてから、毎日ずーっと子どもと一緒だったので、来春からお休みの少ない仕事に復帰して、フルタイムで働いて子どもとの時間が減る事が寂しくてたまりません😢😢😢
皆さん、どのようにして割り切っていますか?
もし良ければアドバイスをお願いします。
- jeep(7歳)
コメント

ああ
私もそんな感じのお仕事です。
最初は子供も寂しがるのかな…と不安でしたが、実際は子供が保育園をすごく楽しんでいまして。
それを見ているこちらも、子供が楽しそうで元気を貰えます。
家では出来ない経験を保育園でしてもらって、休みの日はなるべく一緒にいるようにしています。
保育園に行かせられているのは良い検断だったと思っています!
jeep
コメントありがとうございます😊
お子さん、保育園楽しんでいるんですね😇✨
それなら、親としても嬉しいですね😆🎀
親が思っているより、子どもは環境の変化に順応して行くんでしょうか…😅
私も、あまり不安に思わず前向きに考えられるように、仕事復帰までに自分の気持ちを整理しておきたいと思います😣💔
ありがとうございました😊
ああ
初日から楽しんでいて、心配していたこっちが拍子抜けでした😅
ちょっと寂しかったです笑
まだ喋れないのに今ではお友達も出来て、帰りはタッチしている姿を見て、微笑ましいのと頼もしさを感じました。
お仕事も頑張ってくださいね!